ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

オイル漏れ?

2022年03月30日 18時44分35秒 | 相棒(愛車)くん

今日の仕事は湯名人のメンテナンスとポスティングでした。

天気が良くて歩いていると暑いくらいでした。

 

ポスティングを終えてサンバーくんに戻ったら、車内が暑くて思わずエアコン入れてしましました(;^_^A

 

家に戻った時にふと見ると・・・

 

サンバーくんを止めている所にオイル漏れの後が・・・

 

なんだべな~?

 

整備工場に持ち込んで診てもらうと「オイルパンから漏れているかも?」って事でした。

 

まぁ、265000㌔走ってますから、あちこちガタが来るのも仕方ないのですが・・・

ご近所の赤帽さんから譲って貰って3年半・・・

 

一昨年の夏にマフラー交換、去年1月に冷却水のパイプ交換、今年一月の車検でブレーキの交換・・・

結構修理代が嵩んでるんだよな~(。´-д-)

 

まぁ、車検したばっかりだから今回も修理しますけど・・・

 

そろそろ乗り換えも考えなくちゃいけないのかな~?

 

程度の良い中古を探すか?

それともこれから20年乗るつもりで新車を買うか?

 

 

なんとか、次の車検間際までは、最低でも乗りたいけどな~


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さい花 | トップ | まな板削ってみました。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (secio11000)
2022-04-11 21:36:31
@tictac-music とみのんさん
もうちょっとサンバーくんには頑張って貰いますよ。
返信する
Unknown (secio11000)
2022-04-11 21:35:39
@yamaguti2520 yamaguti2520さん
そうなんですよね
車が無いと仕事に成らないし、けど、維持費も高くてな~
返信する
Unknown (secio11000)
2022-04-11 21:34:25
@marina-mama マリナママさん
登録しただけの未使用車ってのも有るのでそういうのも良いかな?と・・・
まぁ、半導体不足が解消して本当にサンバーくんがダメに成ったら新車も考えようかな?
返信する
Unknown (secio11000)
2022-04-11 21:31:57
@taehonta2 糸taeさん
一応17万円で買ったのでただでは無いのですがね~(;^_^A
返信する
Unknown (secio11000)
2022-04-11 21:30:52
@nakayamamisin 中山ミシンさん
ハイゼットのDXだと未使用者で120万くらいで買えるんだけど・・・
同じ型のサンバーはそういうの無いんだよな~
返信する
Unknown (tictac-music)
2022-03-30 23:11:06
サンバ~くんに頑張っててほしいけど、乗ってる時に事故とか故障しないといいですね💦
返信する
Unknown (yamaguti2520)
2022-03-30 22:01:38
車の維持費はかかりますね!どうしても田舎ですと車が無いと生活ができませんから~4月は税金もありますね❕
返信する
Unknown (marina-mama)
2022-03-30 21:41:59
中古で買うとどうしてもメンテナンス費用が掛かってしまうところが悩みどころですね。
仕事じゃなくて、ほどほどに乗ってたいい中古があればベスト(うちの先代タント君みたいな)なんでしょうね~~そういうのが出てくるといいですね。
返信する
Unknown (taehonta2)
2022-03-30 20:35:51
ただよりたかいものはないっていいますものね。
大事に乗り切ったものがちです。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2022-03-30 19:12:27
私のタントくんの走行距離はサンバーくんの半分です。そこそこ広いし今のところ不具合も無いけど、一度箱バンに乗るとあの広さには敵いませんね。
アトレーくん欲しいな〜。けど高いのよね〜(^^;
返信する

コメントを投稿