ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

とうとう来ました。

2020年03月31日 21時44分49秒 | 日記
何年か前のバブルも、アベノミクスの景気回復も、新型コロナウイルスも、貧乏県の山形には来なかった~♪
・・・と、笑い話しにしたかったのですが、とうとう新型コロナウイルス来ちゃいました。

2年前に息子が免許を取った自動車学校です。

私も何年前じゃ?

そこで大型バイクの免許を取りました。

まぁ、自動車学校は二つしかないので、係わりのある自動車学校って言っても驚くほどの事では無いのですが・・・


こんな時に市の健康福祉課からこんなのが届く。




これ今やらないとダメ~?

って感じです。

今なるべく病院とか行きたくない時期じゃないですか?

期限は来年の3月末まで有るようですが・・・

何で今来る?


ま、でも考えようですかな?

まだ感染者数が少ない、今のうちに行った方が良いのかな?

風疹とコロナをダブルで食らったら危険が危ないと思いますので、早めに行きますかな?


それにしても・・・

バブルは来なかったけど、バブル崩壊後の不景気だけは山形にも来たそうです。

良く無い物だけは貧乏県にも来るのだな~

まだコロナが来てない岩手・鳥取・島根・・・がんばれ~~~!

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お葬式 | トップ | あっち行ったりこっち行った... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marina-mama)
2020-03-31 22:42:04
山形にも!と思いましたが、他県在住者ですものね。教習所からあまり出ないで過ごしていたとすれば、リスクは最低限ですよね。
東京は、なんで、自粛要請レベルでいるんだ、と腹立たしいです。強制力のある指示って、日本人はホント苦手だよなあ~~って思います・・・
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2020-03-31 22:48:54
ついに来てしまいましたね。
感染された方の病状が大した事にならない事を祈ります🙏

何だかお役所の仕事ってお互い・・・ってちょっぴり思ってしまいました(^^;
返信する
Unknown (oyatsuyasan)
2020-04-01 06:44:52
そうそう、危険が危ないのだ(笑)
追跡調査しているのだもん、静観だね~。

風疹は男性も接種してないとね~!!(婿さんもやってたっけな)
有効期限が来年3月でも、感染者少ないうちにするか?治療薬があるって確信もてるまで待つか??
先にやっちゃったほうがいい気がしますね~💦
返信する
Unknown (atelier-kawasemi)
2020-04-01 09:20:26
とうとう山形県にも・・・
大阪もどんどん増えています。

もう、どこで貰うか分かりません(*ノωノ)
今は病院怖いですよね。
行かないに越したことはないですが
難しいですね。
返信する
Unknown (necesito)
2020-04-01 09:31:24
せしおさん
こんにちは😃

万が一億が一兆が一

行かないデェーーーー
返信する
Unknown (ネコのしもべ)
2020-04-01 12:09:14
こればっかりは来てほしくなかったですね。
残念です!!
注意してても感染は無理なのかな? (-_-;)
返信する
Unknown (アコ)
2020-04-01 15:54:45
山形来ないと思ってたのにーー(>_<)
すごく残念です…(ノ_<。)
返信する
Unknown (ikunyann)
2020-04-01 17:11:47
やっぱり来ましたか。
残る3県頑張ってほしいです。
でも、早晩全国に広がるんでしょうね。
この時期に病院は、怖いですね。
返信する
Unknown (omoide-polopolo)
2020-04-01 23:26:46
う~む。とうとう来ましたか。(-_-;)
世界は今、恐ろしいことになっています。
日本も同じ道を辿るのでしょうか…。

もう時間がありません。
それなのにトップは何やってんでしょう!!
後手後手じゃ困りますね~。
返信する
Unknown (secio11000)
2020-04-03 19:24:43
@marina-mama マリナママさん
その後増えていないのでホッとしてますが、市外で出ましたな~
東日本大震災の時の民主党の後手後手対応を批判してた人のやることか?って思います。
結局後手後手、文書改ざんがうやむやに出来るから今の状況を喜んでいるのかも?
返信する

コメントを投稿