サンバーくんが入院して明日で2週間に成ります。
それほど重症・・・って訳じゃなく、年末年始の休みの影響(。´-д-)
30日から入院してすぐにスバルに部品を注文して貰ったようですが、すでにスバル本社はお休み。
7日に面会(笑)に行ったら「やっと今日からスバルが仕事始めで部品発送依頼したけど・・・」って、すぐまた9日10日11日と本社休み(。´-д-)そろそろ整備工場に部品は届いたんだろうか?
「今週中には直せるべ~」と言われましたが、はてさて・・・
サンバーくんが雪の日も夜も整備工場の中でぬくぬく過ごしている間に代車で借りたのがタント。

中広いしオートマだし乗りやすくて良い車です。
前に代車で借りた時もずっと乗っていたいって思うくらい乗りやすかった。
かみさんのパッソがダメに成ったら次はタントも良いなと思っています。
が・・・
まぁ、最近の車はこういうの多いのですが、雪国ではこれは欠陥じゃ無いか?と思ってしまう。
それは・・・

大雪の日とか走ってるとワイパーの下に雪がどんどん溜まって、仕舞にはワイパーが使えなくなってしまう。
走ってる時に屋根の雪が落ちて来て前が全く見えなくなって、ワイパーも雪に引っ掛かって動かなく成りました。
すぐに車止めて雪を取ったら直りましたけど・・・
デザイン重視でワイパーがボンネットに隠れる様に出来てるの、はっきり言ってダメだよ。

サンバーくんならワイパーを隠したりしてないから、雪が溜まって引っ掛かるなんて無いもの。
早く帰って来ないかな~?
明日また、面会に行ってこようかな?
愛車とは
よく言ったものですよね
相棒のサンバーくん
お大事に!
サンバー君、早く帰ってきてくれるといいですね~。
今日整備士さんに住民票渡して来ました。
駐車場の隅でアトレーくんが座っていました。
やっぱり悲しい〜〜〜(つд;*)
こんばんは⭐️
なるほどで勉強になります*\(^o^)/*
メーカーさん見てますか?
色はカッコいいけどな~😅
N-ボックスもいいと思うなぁ。
そこだけカスタマイズってできるのかな??
そんな人、少ないのかなぁ??
こんにちは。
そうそうです。
サイバーくん、早く帰って
来て欲しいですね。
前から思ってましたが、
サイバーくんのネーミングが
かわいいです❤️
こちらでは、雪が降る予報が出ると
ワイパーを立ててあげておきますが(滅多に降らないので1年に2回ほどぐらいです)、
雪国では日常だから、サイバーくんの
ようなのがイイですね確かに。
我が家よりも新しいタント君ですね!
そうなのです。雪が溜まるし走るとドドどーと雪が落ちてきてビックリします。
サンバー君早く戻って来ると良いですね。
我が家のタントくんは12才、最近ちょっとご機嫌斜めです( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
ボンネット開けないと ワイパー立てられないの
高速での音対策やら デザイン的になんでしょうね
又良くあるのが熱線が入ってる フロントガラスあれ
ゴムに良く無いそうですよね 後 ライトなんかLEDになり
真っ白な雪に真っ白なライト フォグランプまでLED
見えねー! あげく熱でないから雪溶けない ライトウオシャー
付いてるのその為! 雪国ではハロゲンライト フォグは黄色
でどうでしょうか!?
やっぱりサンバーくんじゃ無いと仕事もし難いです。