ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ヤット画伯の絵

2006年01月28日 01時41分18秒 | ヤットくんの話
イメージ 1
イメージ 2
ヤット君は芸術家タイプかな?と思うのだが。
とうちゃんの私もどちらかと言えば芸術家タイプ。
と、言うより運動神経が無いから、文科系で攻めるしかなかった。

私自身は小学生の頃は絵は嫌いだった。
下手だと思ってたし、工作の方が好きだった。

今思い返すと、工作はアイデアは有っても仕上げがやっつけでグチャグチャで、絵の方が上手かったんだよなー、いつの間にか絵描くほうが好きになって、中高時代は漫画家に成りたいと思ってた。

そんな私の息子だけに、ヤット君は絵の才能有るかも知れない(親バカ、親バカ、親バカ・・・)

一年前は「ウルトラマン」とか(写真はセブンですが)見たもの描いてたのに、最近はオリジナルで頭の中の物を描くようです。

最新作がこれで「びじんは目がきれい、こころもきれい」だそうです。
何でこんな絵を描いたのかは謎です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修理完了! | トップ | CBR1000F »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gug*d*kkus*)
2006-01-29 08:48:00
ゴシゴシ(-ωヾ)("ノω-)三( ゚ω゚)ス、スゲー! 題名を見てどんな絵かなぁ?。。。って想像してたけど、本当に芸術家みたいwこれはこれですごい才能あるんじゃないですか?w・・・しかも、やっとくんの言葉に感動しましたよ(*´∀`)クスクス・・・絵と言葉を組み合わせるなんて並大抵ではできないですよ(*'ω'*)
返信する
Unknown (ahiru)
2006-02-03 01:02:00
この言葉は、ヤット君が考えたんですか?天才的ですね。わたしの知り合いのお子さんは『働かざるもの食うべからず!』といってました。親の育て方とか影響されそうですよね。ヤット君はよい感性磨かれてるんですねきっと・・・
返信する
Unknown (せしお)
2006-02-04 07:40:00
ヤット君の美人はどんな人なんだろう?今のところヤット君が好きなのは「ウルトラマンマックス」の「エリー」のようですが・・・ お父さんは「ミズキ」の方が良いけどな~
返信する

コメントを投稿