![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/11473186a24eeac34016514fb4249fa9.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3f/51442c2b08627581dda3777a25263fad.jpg)
ヤット君は芸術家タイプかな?と思うのだが。
とうちゃんの私もどちらかと言えば芸術家タイプ。
と、言うより運動神経が無いから、文科系で攻めるしかなかった。
私自身は小学生の頃は絵は嫌いだった。
下手だと思ってたし、工作の方が好きだった。
今思い返すと、工作はアイデアは有っても仕上げがやっつけでグチャグチャで、絵の方が上手かったんだよなー、いつの間にか絵描くほうが好きになって、中高時代は漫画家に成りたいと思ってた。
そんな私の息子だけに、ヤット君は絵の才能有るかも知れない(親バカ、親バカ、親バカ・・・)
一年前は「ウルトラマン」とか(写真はセブンですが)見たもの描いてたのに、最近はオリジナルで頭の中の物を描くようです。
最新作がこれで「びじんは目がきれい、こころもきれい」だそうです。
何でこんな絵を描いたのかは謎です。