ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

屋根も直します(笑)

2011年11月29日 08時25分49秒 | 日記
イメージ 1
 
何年振りかで実家の屋根に上りました。
 
一か月ぐらい前?
 
突風が吹いて屋根の一部が壊れちゃったって・・・
 
 
イメージ 2
 
壊れて飛ばされた屋根の一部・・・
 
一枚は母が見つけていましたが、下から破損個所確認すると、長さが足りません。
 
多分もう一枚何処かに飛ばされてる。
 
(写真は手前の方を一枚くっ付けて修理してからの写真です。)
 
 
雪の下に成っちゃってましたから、やっと見つけて張り付けました。
 
ただ、元々釘打ちしてあった所の木が腐ってボロボロ・・・
 
そのままそこに釘を打っても、風が拭いたらまたすぐ飛ばされちゃいます。
 
腐っていない所の釘の効くところに固定して、今回壊れなかったところも補強して釘打ちしたので、当分これで大丈夫だと思います。
 
ミシンもプリンターも屋根も直します(笑)
 
イメージ 3
 
工具箱置いてる所の雪止め(アスト?)が前は屋根全体にぐるりと回してあったので、雪が積もってからでも屋根に上れたのですが、雪下ろしが大変なので自然落下するように、アストを外しちゃいましたから、雪が降ったら上れません。
 
 
日曜日が快晴で雪が溶けて、昨日は雨も降りませんでしたから・・・
 
とにかく本格的に雪が降る前に修理が出来て良かった良かった。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 快晴の日曜日 | トップ | 冬に備えて・・・ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まりん)
2011-11-29 09:30:00
おはようございます♪うわ~★せしおさんは屋根も直せるとは、凄いですね~♪ 私も、屋根に上って 景色を見たいです~~~ヽ(^o^)丿(笑)
お疲れ様でした♪
返信する
うちの旦那もさ~器用大臣やん?(屁理屈は大魔王) (笹丸)
2011-11-29 10:57:00
この前、大工さんに雨漏りの修理頼んだんだけど、
完璧な助手やってた。。。
返信する
Unknown (×点)
2011-11-29 13:09:00
屋根修理・・・高所恐怖症なので聞いただけで 絶対気をつけてよ と見てもいられません。お疲れさまでした
返信する
ノボリにフレーズがふえた !!! (おやつや)
2011-11-29 13:28:00
やっぱ弟はめちゃ器用だ~~~~(あたす似?)
返信する
せしおさん、頼りになりますね~! (ももすけ)
2011-11-29 15:33:00
一家に一台欲しいかも ^w^
ポチ☆
返信する
アストなくて、危険な仕事 (クレマチス)
2011-11-29 20:19:00
気をつけて~~~。
返信する
屋根まで直してしまうなんて… (オクト)
2011-11-29 20:47:00
ミシンのお仕事は勿論ですが
屋根のお仕事も依頼がすぐにでも来そうですね^^☆
返信する
ところで。。。せしおさんに直せないものってなんですか?(笑) (はなまき)
2011-11-30 22:39:00
知りたい!
返信する
屋根の作業は安全第一で(´・ω・`) (がちゃぽん)
2011-12-01 10:44:00
お疲れ様でした
これで安心して冬が越せますね└|∵|┐♪┌|∵|┘
返信する
みーさん。昔は真っ直ぐな屋根だったのに、親父の趣味で神社の屋根みたいに上が急こう配の屋根にしたんで滑るんです。 (せしお)
2011-12-01 21:39:00
でも、一番上り生れた屋根なので、あんまり怖くは無かったな。
返信する

コメントを投稿