ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ハローキティーミシンRibbon

2012年11月22日 09時25分09秒 | ミシン修理
イメージ 1

テレビショッピングの大御所、日本直販が倒産ってニュース有りましたけど、ネット通販のサイトは今もやってるのかな?


その日本直販で良く売られていたハローキティーニシンRibbon。
ジーパンを縫ったら全く縫えなくなったと、修理に持ち込まれました。


イメージ 2
分解するまでも無く、針と釜のタイミングがジーパン縫いの負荷に耐えられなくて狂っちゃったのです。


見た通り、信じられない程華奢な部品で作られていますから狂っちゃうのも当たり前・・・


イメージ 3

モーターはこれですから・・・


見てたらプラモデルを作りたくなりました。


直せますか?と言われれば直せますが、直してもまたすぐ同じことに成りますし、修理代を掛ける価値が無い事をお客様に説明いたしました。


これはやっぱり・・・


ミシンじゃ無い


です。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーテン縫いました②

2012年11月21日 09時30分39秒 | 日記
イメージ 1

ヤット君の部屋の西側の窓のカーテンも縫いました。


南側と同じ布にしたかったけど無かったので・・・


色違いでもまあ良いでしょう。


イメージ 2

フック掛けの所も平縫いじゃ無く、プリーツが寄るようにしましたので、引いた時ちょっとかっこいいかも?




イメージ 3

今回は長さもほぼ同じです(笑)


若干右が長いかな?


イメージ 4

でも、ばっちりじゃ!




・・・と、思ったのですが・・・




イメージ 5

裏にレースのカーテン有るの忘れてた・・・


もろ、はみ出し・・・




まぁ・・・良いか?(^_^;)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロの新ネタ4

2012年11月20日 21時31分59秒 | キャロの部屋
イメージ 1

へぇ~、どんなの出来た?










イメージ 5






・・・  ・・・  ・・・








イメージ 2


それは・・・

イメージ 3



三平師匠のパクリじゃ!













イメージ 4







それを言っちゃーおしめーよ。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスター10

2012年11月20日 08時54分04秒 | 日記
イメージ 1

昨日は11月に入って初めて?って感じの晴天でした。


秋晴れの日が本当に少ない。


何でこんなに雨ばっかり降るのだろうか?


今日も日は射しておりますが、時折雨が降ってくる、降ったりやんだりの天気です。


Yahoo天気を見ますと夜には雪マークが・・・


あぁ、やだやだ・・・(>_<)




血圧の薬は飲まない事にして今日で2週間。


朝晩毎日血圧測ってますが、やっぱり降圧剤を飲んでるより丁度良い所で安定しています。


お医者さんの判断を仰がなくちゃいけないでしょうが、高血圧症は直ったといえるのでは有るまいか?


元々、ちょっと高めの数値にお医者さんも「ん~~~、どうしようか?一番弱い降圧剤一個だけ飲んでおくか?」って事でしたから、飲まなくても良かったのかもしれません。




私のもう一つの持病と言いますか、逆流性食道炎なのですが、たまに胸焼けがするときは太田胃酸を飲んでます。


年に一回くらい、夜中にのた打ち回るほど胃の辺りが痛む事あります。
昨夜も痛くて目が覚めて、そのうち治まるか?と布団から出るの嫌で我慢してましたが、3時ごろやっぱり我慢できなくて買い置きのガスター10を飲みました。
イメージ 2

ためしてガッテンの志の輔も、持病が逆流性食道炎だそうで、お医者さんから処方した薬が無い時はガスター10を飲めと言われているそうです。傷みが激しい時は2錠飲んでガスター20にすれば、医者が処方する薬とほぼ同じ成分に成るんだそうです。


昨夜の私はどうやらガスター10で間に合った様です。




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は白く・・・

2012年11月19日 08時19分36秒 | 日記
イメージ 1
米沢の南端の西吾妻はすでに何度目かの降雪が有り昨日も真っ白に成ってました。


山岳道路の西吾妻スカイバレーも、来年のゴールデンウィークまで通行止めです。


約半年通れない道路。


考えて見ればスカイバレーと同じく、バイクも半年乗れないんだよなー


カブもキャブのガソリン抜いて冬の準備しなくっちゃ・・・




イメージ 2
昨日の夕方、母を迎えに実家に行きました。


実家の裏山も白く成っておりました。


自宅の辺りでも風と雨に混じって白い物が見えたので、実家は積もっているのじゃ?って思いましたが、まだそこまでは行ってなかった様です(笑)




これから母を定期検査の病院に連れて行くので、午前中仕事休みです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする