ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

今日も大雪ネタで恐縮ですが・・・

2014年12月20日 07時08分00秒 | 日記
連日雪ネタで申し訳ありませんが、雪かきしかしてないので他のネタが無いのです(笑)

母が避難して来ておりましたが二日ぶりに実家に帰りました。

実家は・・・


イメージ 1

どっひゃ~~~っ!!!

屋根の雪は一部を除き自然落下するようにしているのですが、留守にして火の気が無かったので屋根が暖まらずに落ちなかったようです。

取りあえずストーブを焚きつつ、写真中央辺りが自然落下しないので、そこの雪をひたすら掘りました。

自然落下するところの雪を下そうと屋根に上がったら危険が危ないので・・・(笑)


イメージ 2

イメージ 3

見てる分には雪景色は綺麗なのですが、ここに住んでいる身にして見れば、雪は憎たらしいだけでしか有りません。


イメージ 4

ざっと下の雪を片付けて、後は屋根の雪が自然落下するのを待つしかないので昼飯食いに母とまた出かけました。


イメージ 5


小野川温泉街の弁天食堂の味噌ラーメン。

ご近所の龍華は人気店で込んでますが、ここはガラガラ~。

だけど結構うまいぞ。

チャーシューもメンマも乗ってるし、野菜炒めには豚ばら肉も入ってる。

戻ったら屋根の雪が大分落ちておりました。

あとは落ちた雪をひたすら片付けるしか無いのですが・・・

玄関の上が中々落ちなくて、梯子掛けて横から突いて落としました。

雪と一緒に梯子ごとひっくり返されて落ちましたが、意外と私って受け身が上手でケガしません(笑)


イメージ 6

夕方の屋根です。

大体落ちましたが、真ん中辺は・・・今日は落ちてくれるべか?

昨日片付けきれなかった分を今日はまた片付けに行ってきます。

ああ・・・腰が痛い(>_<)

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かきの合間にキャロと遊ぶ。

2014年12月19日 08時14分27秒 | 日記
大雪もどうやら治まった様です。


イメージ 1

トイレの汲み取り口とホームタンクが埋まらないように、以前日曜大工で作った小屋ですが、12月にここまで埋まったのは初めてかも?



イメージ 2


雪かきが一段落したのでキャロと遊んでます。



イメージ 3

終わった・・・と、言ってもこれから実家に行ってまた雪かきしなくっちゃ(>_<)

腰が痛いけど医者に行ってる暇が無い・・・

電気治療器買おうかな?

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで2月の雪じゃ(。´-д-)

2014年12月18日 07時36分27秒 | 日記
イメージ 1

全国的に凄いことに成っていますが、こちらも凄いです。

風が無いのが幸いですが、大雪です。

こりゃ12月の雪じゃないです。

2月です。

真冬の雪です。

みんな雪かきに追われているでしょうから、ミシンの修理依頼も有りません。

私が雪かきしなくちゃいけないので、有ってもしばらく待っててもらうことに成るかな~。

大体お客様も「うんうん、雪おさまってからでいいから~。」と言って下さいますが・・・


イメージ 2


昨日は実家と自宅と一日中雪かきで腰が痛いです。

母は念のため実家から避難してきております。

明日帰るか?明後日に成るか?

どっちみち、帰るときには実家の雪を片付けなくては(。´-д-)

今が2月並なら、来月が3月で2月が4月並みに成ってくれればいいのですが・・・

今日も雪かきだな~(。´-д-)

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪下ろし

2014年12月17日 08時19分11秒 | 日記
イメージ 1

イメージ 2
出来れば上りたくないな~!

と、思ってましたが、今日明日の天気予報と昨日と今後雨も降るって予報見ると、「こりゃやらん訳にいかんな~。」と屋根に上りましたよ。


イメージ 3


上ってみれば思ったほど雪の厚みは無いものの、最初に降った湿った重たい雪が・・・

やっぱりかなり重たかったかも?

厚みが無いから雪下ろし自体は一時間も掛からずに無事終わりました。

雪下ろしで何が怖いか、何が一番危険かと言えば梯子の上り下りです。

梯子と一緒に倒れちゃうって事故が一番多い。


イメージ 4

去年までは下の二連梯子を屋根まで伸ばして上り下り・・・

玄関の屋根にロープで固定しても梯子のしなりで上が動くから、やっぱりめちゃくちゃ怖い。

去年は下りるときに怖くて中々梯子に移れませんでしたが・・・


イメージ 5

今年は屋根に梯子を固定してもらったので動かないからそれ程怖くないです。

それでも屋根に固定した梯子は角度が急で、上から見るとほぼ垂直!

でも、梯子が動かないから、しっかりつかまって体重預けて移れるので梯子の固定は正解でしたな。


イメージ 6

でも、何年振りだろう?12月に雪下ろししたのは・・・

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の昼飯は~ホームラン軒とかき揚げ丼

2014年12月15日 17時20分43秒 | せしお食堂ラーメン館別館
イメージ 1

本日の昼飯はテーブルマークのホームラン健とご近所のスーパーの298円のかき揚げ丼。

かき揚げ丼だけでも良かったのですが、雪かきした後何だか寒くって(>_<)

温かい汁物が欲しくって~~~

カネボウ食品時代はカップ麺の中で一番好きで、ホームラン軒よく食べたんだけどね。

最近あんまり食べなく成ってたな~

カネボウが加ト吉に成ったりテーブルマークに成ったりで何かあわただしかったし・・・


イメージ 2

久々のホームラン軒。
美味かったじぇ~♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする