ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ポスティングしてきました。

2020年06月15日 19時06分09秒 | 仕事の話
今日は午前中に2件修理の仕事が有りました。

一件目は簡単に終わっちゃって、二件目はお預かり修理です。

なんか、すぐに修理に取り掛かる気に成れなくて・・・
午後からは暇だったので、久しぶりにポスティングに歩いて来ました。

1月にちょこっとやったきりですから、半年ぶりのポスティングです。

暑いから、マスクはしなくても良いべ?と思いましたが、住宅街を見ず知らずの人間がマスクもしないでウロウロしてたら警戒されるかと・・・

(。´・ω・)ん?

なんか変ね。

ちょっと前までなら、見ず知らずの人間がマスクして顔を隠すようにウロウロしてたら警戒されたのに・・・

これも新型コロナで生活が変わる。の一つだべかな?

それにしてもやっぱりマスクしてのポスティングは暑い!

30度超える真夏日だったらやらない方が良いですな。



歩きながら、小顔に成れるかも?とかアホな事考えてましたが・・・

マスクしていると脱水しているのに気が付かない事も有るってテレビで言ってましたので、ちょい早めに切り上げました。

明日も、真夏日には成らないようですので、時間が有ったらポスティングしますかな?
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半日雨

2020年06月14日 18時06分08秒 | 日記

今日は午前中実家に行って畑を耕して来ました。

私が子供のころは家の裏にも畑が有って、ちょっと離れたところに下の畑と呼んでた割と広めの畑を借りて、家で食べる野菜は殆ど母が一人で作っておりました。

苺もスイカも作ってたっけな~

時代の流れで裏の畑は車庫に成り、20年くらい前に下の畑も地主に返しちゃいました。

今の畑はこれだけ。

猫の額農園です(笑)

母がちょこっとやるには調度いいかも?

子供のころは来なかったのですが、三十年くらい前から猿が来て、収穫前にみんな食われるように成っちゃいましたので・・・

食害が無く作れるのは辛い唐辛子くらいなのですが・・・

唐辛子ばっかり沢山作ってもしょうがないし。

まぁ、猿に食われても母の運動がてらの畑仕事には調度いい広さかもね。

猿が来るようになったのも、やっぱり里山が荒れちゃったからなんだろうな~

午前中に大汗かいて畑耕して来ましたが、午後からは雨です。


散歩も出来ませんのでゴロゴロしてました。

シトシトと土に浸み込む良い雨です。

午前中に畑耕して良かった~


おまけ。

焼きそばパンって好きです。

セブンに寄ったら有ったので思わず買ってしまいました。

確かに焼きそばUFOの味だ~♪😋 
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反坪農園

2020年06月13日 20時46分48秒 | 半坪農園

我が家の半坪農園。
早くも茄子が結実しましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

収穫にはまだもうちょっと時間が掛かりますな。


ピーマンの花も咲いてます。

こっちはいつ実に成るべ?



初めて見ましたが、枝豆も小さい花が咲きました。


オクラは・・・



花も咲かないのに実が付いた?って思いましたが、これは花芽?

花芽と実、そっくりですな。



去年は割とほったらかしで、勝手にミニトマトも伸びましたが、今年は割とまめに草取りしてますので・・・

今年は野生の(笑)ミニトマトは収穫できないかもな~
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャノメ マイロック260D

2020年06月12日 21時12分01秒 | ミシン修理
4月初めに御来店で下取りしたロックミシンですが、やっと整備できました。

ご来店の修理依頼はB社の刺しゅうミシンが調子悪いということでしたが・・・

まだ新しい、10年も経っていない様でしたので「なんで買ったB社の店に持って行かないの?」とお尋ねしましたら・・・

以前何かで行ったら、碌にミシンを見ないで、「着物買え!」「バック買え!」「何かの展示会やるから見に来い。」・・・で、こりごりしたからもう行きたくないんだとか・・・


このミシンはジャノメのですが私が売ったのじゃない。

どこから買ったのか尋ねたら、商区違反して米沢の大型スーパーに来てた隣県のジャノメの某直営支店から買ったのだそうです。

B社に懲りたからたまたま見かけたジャノメので買ったそうですが、売った人間が碌にロックミシンの使い方が分かっていなかったし、「米沢にはジャノメミシンは無い。」と嘘をつかれたことで不信感が有ったそうです。

ブラザーのミシンのついでにこれも診てくださいと持ち込まれまして、どっちも特に異常が無く、油差してきちんとお客様が不具合感じた原因を説明して・・・


ダメ元でエアー糸通しのロックミシンをお勧めしたら、糸通しが簡単なのも良かったけど、これから先もミシンの面倒を見て欲しいから!と買い替えて頂けましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


まだ新しいし、あんまり使用感も無い。


油も差さなくても良いくらいなのですが、内部に縫い埃は少し入っていましたからな。


バラシて埃を綺麗に取って、念の為注油もして磨きました。


目立った傷も無く付属品もほとんど全部そろっています。



中古ですけど、極上の中古です。

「展示処分品です。」って言っても良いくらいの品物です。

もちろんそんな虚偽誇大広告はしませんが(笑)

ちょっと前まで売り物に成るロックミシンの中古は無かったのですが、今は4台有りますかな?

その中でもこれは極上品ですな。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスク届きました。

2020年06月11日 20時40分45秒 | 日記
みんな手作りマスクしておられますし、その手作りマスクを売ってるところもあるし・・・

不織布の使い捨てマスクも普通に買えるように成ったし、値段もどんどん下がってきてますし・・・

今更いらないんだけど・・・


やっとアベノマスク届きました。



テレビとか、ネットで見たのと若干パッケージが違うような気がします。

何パターンか有るのでしょうか?

私が使うには小さいのですがかみさんが使うには調度いいかも?

かみさんは白なら兎も角柄物の手作りマスクは嫌だ!と言ってますので、かみさん専用で良いでしょう。

私は柄物でもなんでも良い。

むしろ柄を楽しもうって思ってますから・・・


それにしても今頃届くなんて遅いですな~

何だか、変な安っぽいハンドクリップ送りつけて「〇〇のために寄付を!」ってのが実家に来たの思い出しました(笑)
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする