3月4日(土)
朝から穏やかで、何となく春めいて来たような一日でした。
今日は自宅でのお稽古でした。
今月末に行われるお茶会のためのお稽古です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/7bd9fad5282ff381cc5aca4cc2d7c4ee.jpg)
床の間
昨日からの床飾りです。
毎年の事ですが、お雛様の軸を飾り、皆さんが健やかに過ごせるようにとのお思いを込めて飾り付けです。
「桃花笑春風」・・・春ももう直ぐです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/600c3d8f7db97f6157142ae1ed3d38d2.jpg)
花
花は、サンシュウに春曙光です。
サンシュウが丁度良い蕾でしたので活けて見ました。
我が家のサンシュウは、枝ぶりが良くなく、これ一本探すのに、ちょっと時間を要しました。
春曙光は相変わらずきれいな椿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/1d6be216e6b667a87d3165e02b64fa50.jpg)
お菓子
お菓子は、練り切りの「ぼんぼり」です。
いかにも雛祭りらしいお菓子で、お菓子屋さんが持って来てくれました。
一週間が終わりました。
ホットしたひと時を楽しんでおります。
朝から穏やかで、何となく春めいて来たような一日でした。
今日は自宅でのお稽古でした。
今月末に行われるお茶会のためのお稽古です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/7bd9fad5282ff381cc5aca4cc2d7c4ee.jpg)
床の間
昨日からの床飾りです。
毎年の事ですが、お雛様の軸を飾り、皆さんが健やかに過ごせるようにとのお思いを込めて飾り付けです。
「桃花笑春風」・・・春ももう直ぐです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/600c3d8f7db97f6157142ae1ed3d38d2.jpg)
花
花は、サンシュウに春曙光です。
サンシュウが丁度良い蕾でしたので活けて見ました。
我が家のサンシュウは、枝ぶりが良くなく、これ一本探すのに、ちょっと時間を要しました。
春曙光は相変わらずきれいな椿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/1d6be216e6b667a87d3165e02b64fa50.jpg)
お菓子
お菓子は、練り切りの「ぼんぼり」です。
いかにも雛祭りらしいお菓子で、お菓子屋さんが持って来てくれました。
一週間が終わりました。
ホットしたひと時を楽しんでおります。