9月7日(土)
台風の影響でしょうか、ムシムシとしたお天気でした。
今日は自宅でのお稽古でした。
床の間
もうすぐ重陽の節句ですので、「茶 是長寿友」を掛けました。
私共の稽古場には85歳という高齢の方が毎週元気に見えております。ご一緒のみなさんが一斉に「私たち目指せ!Sさんですから・・・」
この軸は、この方のために掛けたといっても過言ではありません。
元気いっぱいにお稽古をして帰って行きました。
花
花は、水曜日に頂いた花です。
ススキ・サラシナショウマ・カラマツソウ・フジバカマ・シロヤマギク・マツムシソウ・ノダケの7種です。
花は野にあるように・・・この言葉に従って、丈の高い順に生けましたが、唯一低く生けたのがマツムシソウです。
マツムシソウだけが、花数が少なく整理したので短くなってしまいました。」
昨日の朝、生けたのに土曜日の今日も生き生きとしておりました。
お菓子
お菓子屋さんが届けてくれたお菓子が、「着せ綿」でした。
多分「着せ綿」だろうと予測はしておりましたが、「重陽の節句も近いので、着せ綿をご用意させていただきました」といって届けてくれました。
一服
一ヵ月ぶりの自宅稽古でしたが、終わってからのホットした一服は変わらずの美味しさです。
一週間の終わりを、久しぶりに味わいました。
茶 是長寿友
松山瑞雲老大師の揮毫された軸です。
最長老のSさん。元気でお茶を楽しんで下さい。