3月16日(火)
暖かなな一日でした。
ニュースでは人の出が多いいという報道を盛んにしておりますが、この暖かさでは出掛けてしまいます。
それでも、じっと我慢です。
蔓日々草
早々と蔓日々草が咲き始めました。
家の至る所に芽を出して、あっという間に花を咲かせ殖えて行きます。
可愛い花ですが、その殖え方は凄い・・・
ユキヤナギ
庭の境の垣根に沿って植えられている雪柳が咲き始めました。
花の名前を付ける人の感性には何時も感心させられておりますが、この花もぴったりの名前だと思います。
お菓子
今日のお菓子は、虎屋の羊羹です。
歯ごたえといい、お味といい申し分のない美味しさです。
一服
子供用の茶碗です。
小さな子供さんのお稽古用ですので可愛い絵の茶碗を用意してあります。
この茶碗を使って、何人の子供たちが巣立って子とか行った事か・・・
今日は、大学がお休みでしたので、普段中々できないところの掃除をしましたが、使ってない物が随分出てきました。
それらの処分方法を考えなければなりません。
また、これも悩ましいところです。