goo blog サービス終了のお知らせ 

伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

灯りの城下町 行灯準備風景

2009-10-08 00:52:55 | 町づくりって楽しいかも!
その前に「台風情報

さて、「行灯作り」真っ最中

読売新聞より


毎日新聞より


中日新聞より


産経新聞より

参考マップ


個人的には「中町祭り」参加予定です、「風を吹き飛ばそう、大根鍋」なんちゃって
提供「伊賀乃風
あちこちに出没している『まちおこしグループ』ですね (カエルたちが待ってます??)



このイベント(中町祭り)の前日には「比自岐の里のコスモス祭り」もあります。

足湯・手裏剣コーナーあたりに出没予定(笑)
ヤッパリ 休ミノ日ニハ イベントザンマイ
現場ガ 好キナノネ ワタシ


そのほかにも今週末はイベントいろいろ

「灯りの城下町」イベントは『芭蕉月間行事』に参画しております。
灯りだけに注目が集まりそうですが、実は「芭蕉さんの生誕」を祝う月間でもあります。
そこで、もひとつ忘れてはならないものに『芭蕉さん考案:月見の献立』なるものがあります。

情報YOU紙面より(kanちゃん取材記事です)

10月12日は『第63回芭蕉祭』(昨年の様子から

てんこ盛り情報になってしまいました・・・外は暴風雨