らんち!
長女のバイト先の定休日を利用して久々にランチデート!?
そぼ降る雨の中、テクテク歩いて10分強、丁度いい運動になります。
以前はね、家族4人で「おまかせコース」を予約して伺いましたのよ。(次女のブログで報告)
この時は、リンクもできずそっとしておきましたが、若いシェフから「もう、どんどん載せちゃってください」と許可?が出ましたので(笑)、早速今日のランチ!です。
席は少なめなので、電話で席が空いているかどうかのお問い合わせをいただくといいかもしれませんとのこと。
では、A・B・Cの3つのランチコース(各850円也、プラス150円でデザートがつきます。パスタ大盛りも150円プラスでOKです)
前菜《わかさぎのマリネ風》

A《ソーセージと白菜のペペロンチーノ》

(地元の方からまさに“無農薬”のお野菜の提供をしていただくこともあるとか・・・旬の野菜って一時いっぱいできるんですよね。)
B《ベーコンとキャベツのトマトソース》

さっぱりトマトソースとキャベツの甘味でやさしいパスタ、ソースまで完食しちゃいました。
C《鶏肉の煮込み・・・》今回は注文しなかったので、写真はなし
パンつき、そして娘から《おすそ分け》

白菜のシャキシャキ感がたまらなく、唐辛子1本入ってても辛すぎず、いい香りといい食感でした。
デザート《パンナコッタ》
お飲み物は、コーヒー・紅茶など プラス150円でカプチーノもあります。

しつこくなく、さっぱり・もっちり風でメチャ美味!
(女は美味しいデザートによわ~~い)
ふ~~っ、大満足のらんち!でした、是非どうぞ
できるだけ時間にゆとりのあるランチにしてくださいね、昼は時間がないから早く食べたいねん!と言う方には・・・夜のコースがおススメです。

ぶらぶら歩いた帰り道、改めて穴場!報告いたします。
長女のバイト先の定休日を利用して久々にランチデート!?
そぼ降る雨の中、テクテク歩いて10分強、丁度いい運動になります。
以前はね、家族4人で「おまかせコース」を予約して伺いましたのよ。(次女のブログで報告)
この時は、リンクもできずそっとしておきましたが、若いシェフから「もう、どんどん載せちゃってください」と許可?が出ましたので(笑)、早速今日のランチ!です。
席は少なめなので、電話で席が空いているかどうかのお問い合わせをいただくといいかもしれませんとのこと。
では、A・B・Cの3つのランチコース(各850円也、プラス150円でデザートがつきます。パスタ大盛りも150円プラスでOKです)
前菜《わかさぎのマリネ風》

A《ソーセージと白菜のペペロンチーノ》

(地元の方からまさに“無農薬”のお野菜の提供をしていただくこともあるとか・・・旬の野菜って一時いっぱいできるんですよね。)
B《ベーコンとキャベツのトマトソース》

さっぱりトマトソースとキャベツの甘味でやさしいパスタ、ソースまで完食しちゃいました。
C《鶏肉の煮込み・・・》今回は注文しなかったので、写真はなし
パンつき、そして娘から《おすそ分け》

白菜のシャキシャキ感がたまらなく、唐辛子1本入ってても辛すぎず、いい香りといい食感でした。
デザート《パンナコッタ》
お飲み物は、コーヒー・紅茶など プラス150円でカプチーノもあります。

しつこくなく、さっぱり・もっちり風でメチャ美味!
(女は美味しいデザートによわ~~い)
ふ~~っ、大満足のらんち!でした、是非どうぞ

できるだけ時間にゆとりのあるランチにしてくださいね、昼は時間がないから早く食べたいねん!と言う方には・・・夜のコースがおススメです。

ぶらぶら歩いた帰り道、改めて穴場!報告いたします。