普段着ディナー
とでもいいましょうか、ご贔屓のお店で、母子ふたり、プレX'mas気分だった(笑)。

前菜・伊賀の野菜ゼリー寄せ、蟹のキッシュ、鶏ソテー
(素材の味が生きてるぅ~)

オニオンコンソメスープ
(コトコト煮込んだ玉葱ってあま~~い。)

鯛のパイ包み焼き、ホワイトソース添え
(この時点で、胃袋的には大満足! パイ生地は主食級になります。)

ロゼ・ダンシュ
(こんなお飲み物があると、またまた復活)

お口休め・青りんごのシャーベット
(正味、すりおろしリンゴ!)

Oh! ジューシー牛
(お口に入れたその時、お肉はとろける~)

ほれね
顔がトロケてるでしょ。

サンタイチゴ・デザート
(たったひとつぶのイチゴが「サンタさん」です。また、末っ子にシカラレソウな予感だっ)
そして、kanちゃんからは、ワタシにピッタンコの「古酒・泡盛」に「ニャンコのクッキー」

Oh!
サンタされてるワタシ
昔はサンタしてたのにね(笑)。


前菜・伊賀の野菜ゼリー寄せ、蟹のキッシュ、鶏ソテー
(素材の味が生きてるぅ~)

オニオンコンソメスープ
(コトコト煮込んだ玉葱ってあま~~い。)

鯛のパイ包み焼き、ホワイトソース添え
(この時点で、胃袋的には大満足! パイ生地は主食級になります。)

ロゼ・ダンシュ
(こんなお飲み物があると、またまた復活)

お口休め・青りんごのシャーベット
(正味、すりおろしリンゴ!)

Oh! ジューシー牛
(お口に入れたその時、お肉はとろける~)

ほれね


サンタイチゴ・デザート

(たったひとつぶのイチゴが「サンタさん」です。また、末っ子にシカラレソウな予感だっ)

そして、kanちゃんからは、ワタシにピッタンコの「古酒・泡盛」に「ニャンコのクッキー」

Oh!

サンタされてるワタシ

昔はサンタしてたのにね(笑)。