たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

お昼ご飯はチャーハンを作りました☆

2015年09月04日 | 料理
 お昼ご飯は、チャーハンを作りました。味は上出来です。“チャーハンの素”がありますから…。フライパンは煙が出るくらい熱すこと、温かいご飯を炒めるのコツのようです。具材は、長ネギとにんじんです。次回は、豚肉も入れたいと思います。


昨日は夕ご飯も作りました☆

2015年01月20日 | 料理
 昨日は、ニコニコさんと娘が仕事で帰りが遅くなるので、私が夕ご飯を作ることにしました。鶏のもも肉に香草焼き調味料をまぶした「鶏の香草焼き」、じゃがいも・たまねぎ・ベーコンを炒めた「ジャーマンポテト」、レタスとナガネキをごま油であえた「チョレギサラダ」を作りました。ニコニコさんが一言。「主婦をさせてしまったわね。ありがとう。」。娘が一言。「今夜はまたうどんにしようかと思っていたのに、おかずを作ってくれて助かったわ。あいりがとう。」。ニコニコさんと娘から、味は合格点をもらいました。写真を撮り忘れました。残念。

お昼ご飯はサラダ付きビーフカレ―にしました☆

2015年01月19日 | 料理
 お昼ご飯は、ビーフカレ―・チョレギサラダを作りました。チョレギサラダにうさぎりんごを添えてみました。うさぎりんごを初めて作りましたが、あまり器用な方ではないので、皮を剥ぐのに少し戸惑いました。


早目のお昼ご飯にしました☆

2015年01月16日 | 料理
 今日は午後から水泳教室なので、早目のお昼ご飯にしました。「ナポリタン」、「塩だれちぎりキャベツ」、「ねぎ塩スープ」を作りました。調理時間は、およそ25分くらいでしょうか。いつもならナポリタンだけなのですが、最近、時々作っている「塩だれちぎりキャベツ」を添えたのポイントです。娘が一言。「私の分も作ってくれたの。ありがとう!」。


お昼ご飯はミートソースにチャレンジしました☆

2014年05月31日 | 料理
 お昼ご飯は、ミートソースにチャレンジしました。
 スバゲッティを茹でて、パスタソースを温めました。
 途中で、スパゲッティに塩を少々入れた方がいいと気付き入れました。
 これまでほとんど料理をしたことのない私にとっては新たな体験で、リフレッシュになっています。



お昼ご飯はパスタにしました☆

2014年05月30日 | 料理
 お昼ご飯は、「しめじの和風パスタ」を作り、いただきました。
 味付けは、「永谷園松茸の味お吸いもの」、バター、醤油を使いました。何度か作っているので慣れてきました。
 次は、「ミートソース」にチャレンジしたいと思います。



「4色おはぎ」作りにチャレンジしました☆

2014年05月29日 | 料理
 我があけぼの町会婦人部主催の「お料理を楽しもう会」に参加しました。
 今日の午前中、油川市民センター調理実習室で行われ、10名が集まりました。
 和気あいあいの雰囲気で、「4色おはぎ」を作りました。
 一般的なおはぎ・きなこおはぎ・黒すりごまおはぎ・くるみと白すりごまおはぎです。一般的なおはぎ以外は、中にねり餡を入れました。
 ねり餡作り、すり鉢でのごまとくるみすり、おはぎ作り、みんなで試食と楽しいひとときを過ごしました。





〝アンパンマン・キャラ弁〟と〝三色おはぎ〟にチャレンジ☆

2014年05月13日 | 料理
 栄養士である妹は、町内会婦人部役員を務めています。昨年は、「アンパンマン・キャラ弁」と「三色おはぎ」を作る料理教室を開きました。
 今度は私が孫のかなと君に「アンパンマン・キャラ弁」を。ニコニコさんに「三色おはぎ」を作ってあげたいと思います。


アンパンマン・キャラ弁をいただきました!
 町内会婦人部が、アンパンマン・キャラ弁とおはぎ作りのイベントを行いました。かなと君と出かけ、「アンパンマン・キャラ弁」と「三色おはぎ」をいただきました。婦人部のみなさんが、和気あ...

少しずつお昼ご飯のレパートリーを増やしたい☆

2014年05月13日 | 料理
 お昼ご飯に「しめじ和風パスタ」を作りました。これで3度目なのでやや慣れてきました。まずまずの出来栄えと味です。
 先日作った〝懐かしい★喫茶店の本格ナポリタン〟。他に「釜玉うどん」、「きのこの混ぜ込みご飯」、「ソース焼きそば」、「ざる中華」など少しずつレパートリーを増やしていきたいと思います。



〝懐かしい★喫茶店の本格ナポリタン〟にチャレンジ☆

2014年05月11日 | 料理
 今日のお昼ご飯は、〝懐かしい★喫茶店の本格ナポリタン〟にチャレンジしました。
 前回も今回も買い物は私、ニコニコさんが材料のカットをしてくれました。前回は野菜とハムを焦がしてしまいました。
 今回はパスタを茹で過ぎたこと、最後の仕上げの牛乳をさっとふりかけるのを忘れました。
 ニコニコさんが一言。「そう言えばこのパスタは短い時間で茹でられると書いていたわね。でも美味しいは。」
 次回は3度目の正直、一人でチャレンジしたいと思います。



“昔懐かしい青森生姜味噌おでん”にチャレンジしました☆

2014年05月01日 | 料理
 今日午前中に、栄養士である妹の指導を受け、「昔懐かしい青森生姜味噌おでん」にチャレンジしました。
 この郷土料理は、「戦後、青森駅前にできた屋台(闇市)で出されていた『おでん』に由来すると言われています。冬の厳しい寒さの中、青函連絡船に乗り込もうとする船客の体を少しでも暖めようと、ある一軒の屋台のおかみさんが味噌に生姜をすりおろして入れて喜ばれ、広まったようです。」
 材料は、角コン・青森の大角天・生姜です。子どもの頃お花見で食べた味です。次回は、これにネマガリダケと茹で卵を加えたいと思います。
 もう一品は、妹のオリジナル料理の「津軽満載煮」です。ホタテの稚貝、青森の大角天、油揚げ、乾燥ワカメ、キャベツ、人参、大根を使う青森ならではの春にお勧めの料理です。
 今夜の晩ご飯は、「昔懐かしい青森生姜味噌おでん」と「津軽満載煮」をおかずに美味しくいただきました。



春の味覚「花見ガニ」の水揚げが始まりました☆

2014年04月24日 | 料理
 「花見ガニ」とも呼ばれる春の味覚・トゲグリガニの漁が22日朝、外ヶ浜町蟹田地区で始まりました。トゲグリガニは濃厚なかにみそと、ぎっしり詰まった身が味わい深く、花見料理に欠かせない一品です。漁は5月1日までなので買いに出かけたいと思います。
春の味覚トゲグリガニが美味しい☆
 先日、お花見のお供に欠かせない春の味覚トゲグリガニの漁が解禁になりました。かなと君と一緒に、外ケ浜町蟹田駅前にある「ウェル蟹」に買いに出掛けました。昨日の朝水揚げされたばかりで、...


やればできる!「てりてり、トロうま豚の角煮」ができました☆ 

2014年04月19日 | 料理
 弘前市在住の栄養士・水嶋優子せんせいの“いただきレシピ”の「てりてり、トロうま豚の角煮」を作ってみました。栄養士である妹の指導を受け何とか作ることができました。普段滅多に褒め言葉など聞いたことがない息子が一言。「美味しい!」ニコニコさんが一言。「高い豚肩ロースだし、美味はずだわ!」
 いろいろなことがわかりました。まず、豚肩ロースは国産が外国産より3割程度高い。付け合わせのほうれん草の茹で方がわかりません。生姜とにんにくは1かけ使うと書いてありましたが、その“1かけ”がわかりません。“落し蓋”というのは何なのかわかりません。妹に教わりました。特に、ほうれん草の切り方や茹で方のコツは参考になりました。お酒(2/1カップ)のそのお酒を準備しておらず、妹からもらいました。約2時間かけて作りました。料理も結構楽しいものだと思いました。



「てりてり、トロうま豚の角煮」にチャレンジ☆ 

2014年04月17日 | 料理
 毎週水曜日のラジオ番組「今日も!あさぷり」で楽しみにしているコーナーがあります。弘前市在住の栄養士・水嶋優子せんせいの“いただきレシピ”です。
 今回のレシピは、「てりてり、トロうま豚の角煮」です。うまそうなので今晩チャレンジしてみます。
 また、リスナーからの質問に答えて、マーボー豆腐の美味しい作り方のコツを紹介。「豆腐の水切りは、レンジにペーパータオルをしいて2分間温める。」とういもので今度試してみようと思います。
 私も質問を投稿しました。アンカーの上野さんがメッセージを紹介しながら一言。「このご質問には来週お答えします。」
 「おはようございます。桜の開花はあと1週間ほどでしょうか。水嶋優子先生への質問です。お昼ご飯(お弁当)をその日の朝手早く作り、出勤する家内に持たせたいと思います。料理をほとんどしたことがない家事メンです。そんな私ができる『簡単レシピ』を教えてください。」