たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

由伸巨人が連勝☆

2017年05月04日 | 巨人
 昨夜の巨人×DeNAは、巨人が4-1で快勝した。大竹が好投し、打線が小刻みに得点した。マシソンが7回途中からイニングまたぎ、最後はカミネロが締めた。菅野の3試合連続完封のシナジー効果で今夜のゲームも頑張ってほしい。






新・平成の名勝負は菅野に軍配☆

2017年05月03日 | 巨人
 昨夜の巨人×DeNAは、巨人が5-0で勝利。新平成の名勝負、侍エース菅野×4番筒香の菅野に軍配が上がった。菅野が危なげないピッチングで3試合連続完封を達成。打線は、キャプテン坂本が初回のホームランを含む4安打を放った。5月に入り素晴らしいスタートを切った。


投打が噛み合い快勝☆

2017年04月28日 | 巨人
 昨夜の巨人×ヤクルトスワローズの3回戦。巨人は初回、坂本選手の適時打で先制。さらにマギー選手が3点本塁打を放ち、いきなり主導権を握ります。三回には石川選手の移籍後初本塁打が飛び出すなど効果的に加点し、前半で7点の大量リードを奪いました。先発マイコラス投手は再三走者を背負いましたが、要所を締めて6回無失点でした。七回以降は篠原投手、池田投手、カミネロ投手が無失点で繋ぎ、7対0で試合終了。投打が噛み合ってヤクルトに快勝した巨人は、連敗を「2」で止めました。広島に連敗したのは痛がったが、GWは勝ちまくってほしいものです。








菅野、広島にリベンジ完封☆

2017年04月26日 | 巨人
 昨夜の巨人×広島の首位攻防戦。巨人のエース菅野が広島打線を4安打に抑え、2戦連続の完封勝利をマーク。開幕から自身3連勝とし、敵地の首位攻防戦で先手を取った。打線は相手先発・野村に苦しめられたが、マギーが4回、左翼席に3号ソロ。エースの力投で1点を守りきった。緒方カープとのゲーム差も0・5に再接近。緊迫した投手戦を制した菅野はアッパレ!菅野はヒットを打ち、バントも決めた。今後もローテーションの柱として大いに期待したい。






阪神3連戦に負け越し☆

2017年04月24日 | 巨人
 昨日の巨人×阪神の5回戦。巨人先発の内海投手は初回、福留選手に適時打、三回にも福留選手の犠飛で1点ずつ失い、序盤からリードを許します。内海投手は四回以降立ち直り、6回2失点と粘りの投球を見せ、篠原投手、池田投手の救援陣も追加点を許しませんでした。しかし、阪神の継投策の前に1点が遠い。接戦を落とし、今カード負け越しとなりました。投手陣の立て直しができ、接戦に持ち込めている。手堅い守備やバントや走塁など1点差のゲームを勝ちにつなげる野球を期待したい。


坂本技あり、田口好投で勝利☆

2017年04月23日 | 巨人
 昨日の巨人×阪神の4回戦。巨人打線は1点を追う三回、一死二、三塁で坂本選手が低めの変化球をすくい上げ、中前2点打で逆転に成功します。援護を得た先発の田口投手は尻上がりに調子を上げ、7回を投げ切って4安打1失点。打線は七回に立岡選手の左前適時打、八回にマギー選手の中越えソロ本塁打で追加点を上げ、4対1と阪神を突き放します。最後は守護神のカミネロ投手が3人で締め、試合終了。好投の田口投手は2勝目を挙げました。投打が噛み合いゲームをものにした。セリーグは、広島が独走かと思いきや、ヤクルトやDeNAが頑張りゲーム差が縮んで面白くなってきました。




巨人の連勝が「4」でストップ☆

2017年04月22日 | 巨人
 昨夜の巨人×阪神の3回戦。巨人先発のマイコラス投手は初回、福留選手に3点本塁打を浴びる苦しい立ち上がり。一方の打線は三回、阿部選手が5試合連続打点となる犠飛を放ち、1点を返した。その後打線が相手先発・メッセンジャー投手を打ちあぐね、1対4のまま試合終了。巨人の連勝は「4」でストップしました。


育成のシンデレラボーイ“篠原”が初登板・初勝利☆

2017年04月20日 | 巨人
 昨夜の巨人×ヤクルトの2回戦。巨人は初回一死二、三塁から、阿部選手が中犠飛で挙げた1点を、先発・高木勇投手の負傷で、急きょマウンドに上がったプロ初登板の篠原投手ら、6投手の無失点の継投で守り切り、3試合連続の零封勝ちで4連勝となりました。篠原投手は3回無失点の好投で、巨人の育成出身投手としては初めての初登板・初勝利を飾りました。育成から三軍、二軍、一軍と駈け上がった姿はアッパレ。今後の活躍を大いに期待したい。




ベテランが奮闘し今季初の完封勝ち☆

2017年04月17日 | 巨人
 昨日の巨人×中日の6回戦。巨人先発の大竹投手は四回まで中日打線に走者すら許さない快投を見せます。打線は中日先発・吉見投手の前に先制点を奪えませんでしたが七回表、阿部選手の適時打で貴重な先制点を挙げます。大竹投手は七回途中無失点で降板し、その後は細かい継投でリードを守ります。九回表に代打・亀井選手の適時打で1点を追加すると、最終回はイニングまたぎのカミネロ投手が締めました。巨人は投手戦を制して今季初の零封勝ち。好投の大竹投手が2勝目を挙げました。投打のバランスが噛み合い連勝。このままこのまま…。


暗いトンネルを抜け連戦連勝を期待☆

2017年04月16日 | 巨人
 昨日の巨人×中日の5回戦。先発の田口投手は1点リードの三回、藤井選手に2点打を浴びて逆転を許します。中日先発の若松投手をとらえきれなかった打線でしたが、六回、マギー選手の左越え適時二塁打で同点とします。さらに暴投と石川選手の移籍後初適時打で4対2と、2点を勝ち越しました。七回にも坂本選手の4安打目となる適時打などで、2点を追加。終盤は継投策で逃げ切った巨人が、6対2で勝利しました。田口投手は5回2失点で、今シーズン初勝利。巨人の連敗は5でストップし、再び貯金「1」としました。やっと暗いトンネルを抜けた巨人。連戦連勝を大いに期待しましょう。


延長十二回サヨナラ負けで5連敗☆

2017年04月15日 | 巨人
 昨夜の巨人×中日の4回戦。マイコラス投手、大野投手の両先発は緊迫した投手戦を繰り広げ、0対0のまま試合は終盤へ突入します。七回、マイコラス投手は失策や大島選手の適時打で2点を先制されてしまった。直後の八回、ここまでわずか2安打の巨人打線が奮起。中井選手の中前適時打、坂本選手の犠飛ですぐさま同点に追いつくと、その後は両軍無得点で試合は延長へ。延長十二回、4番手の宮國投手が二死から連打を許すと、二、三塁からゲレーロ選手に痛恨の適時打を浴びサヨナラ負けを喫し、巨人はこれで5連敗。勝率が5割となった。投打が噛み合わなければこんな試合になってしまう。何とか負の連鎖を断ち切ってほしいものです。


今季初の4連敗☆

2017年04月13日 | 巨人
 今夜の巨人×広島の3回戦。初回に点を取り合い3対4で迎えた三回、巨人はマギー選手の適時二塁打で同点に追いつきました。さらに五回、阿部選手の適時打で5対4と勝ち越しました。2番手で登板した高木勇投手は、この日一軍登録されたばかりでしたが、5回3分の2を無安打無失点と好救援をみせました。そのまま逃げ切りを図った巨人でしたが、九回にカミネロ投手、池田投手が一挙7点を失い、逆転負け。巨人はこのカード3連敗を喫し、今季初の4連敗となってしまいました。打線は坂本・阿部・マギーのクリーンナップが好調であり、代打に亀井と村田が控え問題なし。まだ開幕したばかりなので、投手陣の奮起を大いに期待したい。


空中戦に敗れ今季初の3連敗☆

2017年04月13日 | 巨人
 昨夜の巨人×広島の2回戦。試合は両チーム合わせて6本塁打が飛び出す空中戦となりました。巨人は初回に阿部選手の2点本塁打で先制しますが、先発の内海投手が三回までに4本の本塁打を浴び、6点を失います。2対7で迎えた五回、代打・村田選手が第1号の3点本塁打を放ち、5対7と2点差に詰め寄りますが反撃もここまででした。投手陣が崩れた巨人は結局5対9で敗れ、今季初の3連敗を喫しました。打線は好調だが、投手陣が安定しない。救世主の出現を期待しましょう。




巨人首位攻防戦初戦落とす☆

2017年04月12日 | 巨人
 昨夜、巨人が広島との首位攻防戦3連戦の初戦を痛恨の逆転負けで落とした。5回まで中井の2号2ランなどで3点のリードを奪った。だが6回にエース菅野がリードを守れない。 阿部の野選で1点を奪われ、なおも2死二、三塁で代打小窪のライト後方への飛球を前進守備の長野が後退したが最後に体勢を崩して、フェンスに頭をぶつけて三塁打で同点に追いつかれた。2死一、三塁でルーキー谷岡にスイッチも菊池に勝ち越し打を献上。エース菅野で敗れる手痛い敗戦となったが、今夜の試合に期待しましょう。




エモやんの2017年ペナント大予想☆

2017年04月11日 | 巨人
 エモやんの野球解説は面白いので今季も大いに楽しみです。その「エモやんの2017年ペナント大予想」は、次のとおりです。セリーグは巨人が、パリーグはソフトバンクの優勝予想です。特に、エモやん寸評がユニークで面白いですね。