たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

畑の草取りをしました!

2013年04月23日 | 家庭菜園

 昨日は、やや風があったものの暖かい一日となりました。今月米寿を迎えた蓬田のおばあちゃんが、草取りに来てくれました。かなと君も手伝ってくれました。消石灰と有機野菜用肥料を準備しました。消石灰を蒔き、土を起こしたら、じゃがいもを植えたいと思います。
<o:p>
</o:p>


株分けしたサンセベリアが生き生き!

2013年04月22日 | 家庭菜園

 昨年8月に、サンセベリアを株分けし、挿し木もしました。元のサンセベリアも株分けしたサンセベリアも順調に生育しています。元のサンセベリアは、私の身長(170センチ)に達しそうです。水だけの栄養分でグングン成長する観葉植物の生命力に驚いています。


青森ねぶたの制作が間もなくスタートします!

2013年04月21日 | エンタメ

 今年も間もなく青森ねぶたの制作がスタートします。

私が勤めていたNTTグループねぶたの下絵をいただきました。「景清の牢破り」という題材です。源氏に捕えられた平景清が、最後まで源氏方に抵抗する姿を描いた作品です。ねぶた師は、2011年にデビューした32歳の若手北村春一さん。昨年デビューし、いきなり優秀制作賞を受賞した女性ねぶた師北村麻子さんとは親戚筋にあたります。

 昨年、「ねぶた大賞」を受賞したのは、千葉作龍さんが制作した「奥州平泉の栄華 阿弖流為(あてるい)と清衡」。北村春一さんには、今年の「ねぶた大賞」を期待したいと思います。






原巨人・菅野が好投し3勝目をゲット!

2013年04月20日 | インポート

 菅野が6回を被安打15奪三振に抑え、無失点で3勝目を手にした。打線は、2回表ロペスが6号ソロ、3回表長野が3号ソロで援護。<o:p></o:p>

 テレビ放映がないので、ネットで観戦。8回表山口が打席に立ったら、「打つ気なし」とコメントが表示され、思わず笑ってしまった。
<o:p>
</o:p>


STARBUCKSがお気に入りです☆

2013年04月20日 | 暮らし

 最近、青森駅ビルに「STARBUCKS」がオープンしました。コーヒーは美味しいし、PC・スマホ・タブレットを持ち込んでネットサーフィンが自由にできます。当日であれば2杯目のコーヒーが100円でお代わりできる“One More Coffee”も嬉しいサービスです。一昨日、昨日とOB会の用事があり、電車で出掛けました。暇つぶしに事欠きません。


原巨人が野村赤ヘルを投打で圧倒!

2013年04月19日 | 巨人

 最強G打線×赤ヘル機動力、首位巨人・2位広島直接対決は、原巨人が圧勝した。初回、カープが1点先制。3回表、坂本が逆転満塁ホームランを放つ。先発ホールトンが高めのストレートと変化球を駆使し、打たせて取るピッチングで81失点の好投。主役の坂本が4安打の固め打ち、代打阿部が3ラン、脇役の寺内が3安打猛打賞。これで再び貯金が10となる。明日は、菅野とマエケンの対決。さて、結果は…。
<o:p>


</o:p>


現代の還暦は80歳ですよ☆

2013年04月19日 | コラム

 昨年10月に、三浦雄一郎さんが、「現代の還暦は80歳ですよ」と名言を述べました。その三浦さんが、エベレストへの登頂を目指しています。昨日、5300メートル地点にあるベースキャンプに到着しました。頂上8848メートルへの到達は、5月中旬頃。快挙の報を楽しみにしたいと思います。



苗字もいろいろありますネ☆

2013年04月19日 | コラム

 友人のfacebookに面白い投稿があったので紹介します。

「仕事先の担当の方、苗字が『神(かみ)』さん。電話しても『神(かみ)様いらっしゃいますか?』で、『お電話代わりました神(かみ)です。』…なんか、そのやりとりが突然ツボに入ってしまい、電話きったあと、笑いとまらず。苗字って面白いなぁ。」

「『申し訳ありません、神(かみ)は只今外出しております』のパターンも、なかなか笑えました 笑。」


次男坊の懐かしい思い出のアルバム!

2013年04月18日 | 暮らし

 次男坊が結婚式を挙げることになりました。「プロフィールムービー」を手作りしたいと言うので、アルバムから30枚の写真を選び出しました。懐かしい思い出のアルバムです。

 ニコニコさんが一言。「こうと思ったことは譲らないところはあなたにそっくりね。」





原巨人本拠地で負けなしの10連勝!

2013年04月18日 | 巨人

 原巨人の投打がガッチリ噛み合い、和田阪神に8-1と快勝。<o:p></o:p>

 先発杉内は、81失点と安定したピッチングを披露。ストレートとスライダーで阪神打線を打ち取る投球はお見事。<o:p></o:p>

打線は、阿部が連夜の3号、男・村田が豪快に34号の連続ホームラン、ボウカーが6号。統一球になって3シーズン目、昨季と変わらないボールなのに、巨人が16試合で22本と量産している。<o:p></o:p>

勝てる時に勝つ。貯金はいくらあっても困らない。今日の勝利も大いに期待したい。
<o:p>




</o:p>


ニコニコさんとデートを楽しみました!

2013年04月17日 | 音楽

 昨夜は、ニコニコさんとドイツリート(歌曲)のリサイタルに出掛けました。国際的なリート歌手として活躍している白井光子さんの歌で、病気の不安に悩む患者やその家族らを勇気づけようと、青森市医師会有志が企画しました。

白井さんの一言。「私は、難病(ギラン・バレン症候群)に罹りましたが、リハビリを重ね再び舞台に立つことができました。皆さんも病気に負けず頑張ってください。」

ドイツリート(歌曲)は、初めて聴きましたが、彼女の歌は、ふるさとを彷彿させる哀愁が感じられました。「リートは、ドイツ。オペラは、イタリア。」と言い切っていいのかどうかわかりませんが、リートもオペラも含めて音楽は、私たちに勇気と明日への希望を与えてくれるものだと思います。


原巨人・宮国が和田阪神・能見に雪辱し初勝利!

2013年04月17日 | 巨人

 先発した宮国が、83安打2失点で今季初勝利を挙げました。打線は、阿部の逆転3ランなどで宮国を援護しました。<o:p></o:p>

 今後も1試合とて楽な試合はないと思いますが、投打が噛み合えば大きな連勝という期待が膨らむばかりである。
<o:p>
</o:p>


舞子ちゃんが寝返りしました☆

2013年04月16日 | イクG

 先日上京した時、我が家のアイドル舞子ちゃんは元気で、寝返りをしようと一生懸命でした。舞子ちゃんのママが一言。「こんばんは、先ほど洗濯物を取り込んで戻って来ると舞子が寝返りしていました。いよいよ目が離せなくなりそうです!」
 舞子ちゃんのママとパパが結婚式を挙げることになりました。61日(土)、弘前プラザホテルで。思い出に残る結婚式になればいいなと思います。<o:p></o:p>



いよいよ3回目の家庭菜園がスタート!

2013年04月16日 | 家庭菜園

 定年退職後3回目の春を迎えました。畑の雪が消えたので、3回目の家庭菜園を始めたいと思います。

昨年6月に水挿ししたポトスが順調に生育し、春になりグングンつるが伸びています。残念ながら私が好きなブライダルベールとニコニコさんが好きなトラディスカンチアは冬の寒さで枯れてさせてしまいました。


なごみちゃんの最新動画が届きました!

2013年04月15日 | イクG

 なごみちゃんは、順調に育ち5カ月が過ぎました。いよいよ離乳食が始まりました。とても美味しそうに食べてニッコリ!癒されますネ!
 ニコニコさんが一言。「まあ、上手に食べてるはね。本当に上手に!」