たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

女城主直虎“孫子の兵法”を学ぶ☆ 

2017年05月08日 | ドラマ
 女城主直虎は、「あきらめの悪さと形にはまらない考え方」で幾度もの窮地を乗り越えてきた。当主を継ぐような者なら皆学ぶという「孫子の兵法」を読み、「敵を欺く前に、味方から」で政次の真意に気付く。更に「百戦百勝は善の善なる者に非ざるなり。戦わずして人の兵を屈するのは、善の善なる者なり。」を学ぶ。女城主直虎が、今川、武田、松平の脅威に晒されながら、どのように乗り越えていくのか大いに楽しみにしたい。


由伸巨人負け方が悪い渇!☆

2017年05月08日 | 巨人
 昨日の巨人×中日は、巨人が1-8で完敗。負け方が悪い渇!である。先発内海が5失点。攻めの投球で打たれるのであれば仕方がない。コントロールは良いのだからもっとインコースをどんどん攻めてほしい。特に、2回裏のあたっていない平田への四球はいただけない。石川が維持の一発を放ったが…。


再び★2級へ昇級☆

2017年05月07日 | 囲碁
 昨日、ネット碁を2局楽しみました。最初の局は、私の黒番です。布石(30手)は白が6.5目優勢。序盤(50手)は黒が13.5目優勢。中盤(100手)は黒が13.5目優勢。黒153手目で中央の白石9目を取り勝つことができました。この勝ちで再び★2級に昇級しました。★2級への定着が当面の課題です。布石をしっかり打ちたいと思います。



トマトとナスを植えようと思います☆

2017年05月07日 | 家庭菜園
 今朝は午前5時に起床。体重は63.2kg。体脂肪率が20.4%。最高血圧が124で、最低血圧が75。脈拍が72。体調は良好です。畑の草取りと新たな畝を作りました。トマトとナスを植えようと思います。畑作業が一段落し、午前6時半から、ラジオ体操(第一・第二)を行いました。体を動かした後の朝食を美味しくいただきました。


想像力を育むおもちゃ☆

2017年05月07日 | イクG
 孫たちが小さなプラスチックのブロックを組み合わせて、いろいろなものを作って遊んでいます。時々一緒に遊びますが、私はうまく作れません。孫たちにとっては想像力を育む良いおもちゃだと思います。
 先月、ブロック玩具「レゴ」の新しいテーマパークが、名古屋市にオープンしました。「レゴランド・ジャパン」です。機会があれば孫たちを連れて行きたいと思います。



由伸巨人投打かみ合い2カード連続勝ち越し☆

2017年05月07日 | 巨人
 昨日の巨人×中日は、巨人が6-1で快勝。先発田口が7回1失点と好投。打線は、マギーが4安打、坂本が先制ホームランなどで田口を援護。2カード連続勝ち越しとなった。交流戦に向け視界良好である。






きゅうりを植えました☆

2017年05月06日 | 家庭菜園
 今朝はどんよりとした曇り空です。昨日、「虹の湖公園」で元気に育ったきゅうりの苗を買いました。「接木をしていません」と書いてあったので、お店の方に、接木した苗とどう違うか聞きました。そのお店の方が一言。「接木した苗の方が丈夫なんですよ。この苗は接木していませんが、いいですか?」。今朝、早速そのきゅうりの苗を植えました。


“虹の湖公園”に出かけました☆

2017年05月06日 | 観光
 昨日は良いお天気になりました。孫、娘、ニコニコさんと一緒に黒石市の「虹の湖公園」に出かけました。鯉のぼりが青空にスーイスイ泳いでいました。孫は、滑り台やブランコで遊び大喜びでした。往復の車は娘が運転してくれ、ニコニコさんも久しぶりにゆっくりできたと思います。


由伸巨人が中日に逆転勝ち☆

2017年05月06日 | 巨人
 昨日の巨人×中日は、巨人が3-2の逆転勝ち。投手陣は、マイコラスーマシソンーカミネロの必勝継投で2失点に抑えた。打線は終盤に亀井のタイムリーと小林のスクイズで逆転した。調子の悪い中日に勝てる時に勝って、交流戦までに貯金5以上を確保し臨みたい。




孫たちの健やかな成長を願う☆

2017年05月05日 | イクG
 先日、孫の保育園で、「こどもの日」を祝うイベントが行われました。その模様が新聞に掲載されました。5人の孫たちは、元気に「こどもの日」を迎えました。これからも健やかな成長を願いたいと思います。






孫と一緒に楽しく家庭菜園☆

2017年05月05日 | 家庭菜園
 昨日は良いお天気となり、孫と一緒に楽しく家庭菜園をしました。4つの畝を作り、2つの畝にじゃがいもを、残りの畝に毛豆を植えました。1週間から10日で芽が出ると思います。ニコニコさんが草取りを手伝ってくれました。


先生から風景写真を送ってもらいました☆

2017年05月05日 | 英会話
 昨日、5月最初のレッスンを受けました。先生から素敵な風景写真を2枚送ってもらいました青森もマニラも良いお天気です。青森の気温が25℃で、マニラは31℃です。「新聞記事とガーデニング」の話題で盛り上がりました。レッスン9の「Do you have any brother?」のVocabularyの復習をしました。Conversationを勉強しました。「key chains」は、日本語では「キ―ホルダー」と言います。今日のレッスンも楽しく受講できました。次回のレッスンも頑張ります。
 Jackie先生から早速次のような嬉しいフィードバックがありました。
 Hello, Mr. Seiki. Happy Thursday! Thank you for sharing some photos of you and your granddaughter. Your granddaughter is very cute. I also want to see a photo of you and your wife. Is she learning English too? I am encouraging you to learn more English words. Have a wonderful day ahead of you. Take good care! :)







 Jackie先生に、私とニコニコさんの結婚式と新婚旅行で撮った写真を送りました。
 Jackie先生が一言。
 Wow! Thank you for the photos. You are handsome and your wife is cute when you were younger.





町内会長に立候補しました☆

2017年05月04日 | 暮らし
 先日、町内会の役員会が開かれ、監事として出席しました。今年は役員の改選が行われます。ここ数年、町内会長になってほしいと推薦されていました。なかなか町内会長に立候補する方がいません。金太夫さんの言葉の「何事にも思いきってぶつかってみないと…」に鼓舞され、町内会長に立候補しました。




趙治勲名誉名人が史上初1500勝☆

2017年05月04日 | 囲碁
 先日、日本棋院東京本院で第7回フマキラー囲碁マスターズカップ2回戦が行われ、趙治勲名誉名人が片岡聡九段戦に白番中押し勝ちし、公式戦通算1500勝(821敗3持碁4無勝負)を達成した。1500勝達成は史上初。60歳10ヵ月、入段から49歳0ヵ月、達成時勝率6割4分6厘だった。大変おめでとうございます!


由伸巨人が連勝☆

2017年05月04日 | 巨人
 昨夜の巨人×DeNAは、巨人が4-1で快勝した。大竹が好投し、打線が小刻みに得点した。マシソンが7回途中からイニングまたぎ、最後はカミネロが締めた。菅野の3試合連続完封のシナジー効果で今夜のゲームも頑張ってほしい。