goo blog サービス終了のお知らせ 

定年だ!!世界一周

サラリーマン36年、
いよいよ念願だった世界一周に出発2015年4月1日
2016年1月22日219日間27か国達成

東京駅から自宅まで走ってみました(笑)

2023-01-06 16:19:00 | GGたちのサハラマラソン

夜明け前に自宅近くのバス停からサラリーマン用?の東京駅までの通勤バスに乗りました。1時間て到着。

東京駅近くには沢山のお勤めの方々が早足で出動。それを横目に日銀前からスタートしました。
Googleでは46キロぐらい。さて隅田川までは道路の両端はビル,ビル。殆ど日は当たっていませんので少し寒いぐらい。
錦糸町、亀戸を通って、疲れた頃に市川市です。そして船橋へ。
ここまでは国道14号、歩道も整備されていました。
ここから成田街道国道296号です。
道は狭いわ、歩道は更に狭い。前からくる自転車とはすれ違えません。
更に歩道には電柱、ポール、ゴミの集積などかあってとても走り難いですね。
更に道路側の建物の出入り口は、道路からの進入のため道路側に傾斜があります。これではまず杖の方、自転車も大変でしょう、私も。もちろん目の不自由な方は通ることすら出来ないと思います。車椅子は最初から除外されているのでしょうね。
住みやすい日本なんて、政治家の皆様赤坂で飲んでる時間があるなら是非他方の歩道をなんとかして欲しい。
そんなことを考えてると習志野、八千代そして我が故郷佐倉へ。
書けば簡単ですが実際はヘロヘロ。バスなら1,150円のところなんでこんな事するのでしょうか(笑)