さんたろう日記

95歳、会津坂下町に住む「山太郎」さんたろうです。コンデジで楽しみながら残りの日々静かに生きようと思っています。

早乙女の踊り子の赤いタスキがきれいです

2013-07-09 | 日記


 7月7日の坂下お田植え祭りで定林寺境内で踊りを奉納する新館の踊り子さんです。
菅笠に豆絞りの手ぬぐい、紺のひとえに赤いタスキがきれいです。古くから伝わる早乙女踊りの服装ですね。赤い花笠を振る姿が決まってます。

 
美しい踊り子さんに思わずレンズが向いてシャッターが切れました。