![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/04cd862b0ebbae84876801968de6b124.jpg)
キアゲハチョウなんでしょうか?、花に止まっているところをワンカットだけ撮ることができました。
キアゲハチョウは5~6年前にはいっぱいい飛んでいていくらでも簡単に撮れました。でも今はあまり見かけなくなって数年ぶりやっとに撮れたカットです。だからすごくうれしかったんです。
子供の頃は田んぼの用水堀の芹に幼虫がいっぱいついていましたね。指でつつくと頭から橙色の小さな角をだしておかしな臭いを出した記憶があります。鮮やか色していますけどあまり気持ちのいい姿ではありませんね。それがこんな綺麗な蝶になるんですから不思議です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/52/770d4fd043d727cf907e26a14e897bc0.jpg)
幼虫の写真はウィキペデイアからお借りしました