さんたろう日記

95歳、会津坂下町に住む「山太郎」さんたろうです。コンデジで楽しみながら残りの日々静かに生きようと思っています。

秋空の下の明るい稲刈りを撮らしていただきました

2018-09-27 | 日記
稔り豊かな圃場の遠く村も空も輝いて見えてました



大型のコンバインの見事な稲刈りです。すごいスピードで驚きました。



コンバインを運転している方がご主人です。右端の軽トラの女の方が奥様です。このお二人で自分の田んぼの稲刈りだけでなく、自分の田んぼの稲刈りを頼んできた人の田んぼの稲刈りもするんですね。まん中の軽トラの上で刈り取られた籾を受けている人が稲刈りを頼んだ人だと思います。収穫の喜びいっぱいの秋の日です



今は農村の稲作農業のあり方は変わってきているようなんです。一般の農家の方の中には田植えや稲刈りの作業を大型で効率のよい田植え機やコンバインを持っている方に依頼している方が多いようなんです。純粋な稲作農家が少なくなっているんですね。5年後10年後の農村はどうなっていくんでしょうか心配です。