とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

大阪出張

2007-07-05 10:06:50 | こだわり建築設計!営業奮闘記!
おはようございます。

今週の月曜日の事ですが、「研修」を受けに大阪に出張してきました

朝一で一件仕事を済ませ、網干駅へ。
私山口はB型なんですが慎重派なので、常に早め早めに行きます。
この日も新快速が出る時間の15分前にはホームに到着しました、実は腰が悪い私はどうしても座りたかったから早めに行ったのですが・・・

そして思惑通り窓際の席を確保し、しっかり寝る体制を整えて姫路駅に・・
乗り物に弱い私は(すぐ酔うので)車内で本を読むことが出来ないので寝れるかどうかが非常に重要な鍵なのです!

今日は大丈夫そう!と思ったその時・・アナウンスが・・「誠に申し訳ございませんが、人身事故が発生したため、この新快速は運転を取りやめます・・・」

「なっ・・

深いショックと憤りを抱えたまま普通列車へ・・なんとか席は確保できたものの時間に間に合うのかという思いが残り、気の弱い私は完全にバイオリズムが狂ってしまい寝ることが出来ませんでした・・

西明石から快速に変わった電車は予定を50分程オーバーして大阪駅に到着しました。慌ててお昼ご飯を食べなんとか研修時間には間に合いました。

で、肝心な研修内容はというと「この厳しい時代に住宅建築会社が生き残るための経営戦略とは」 みたいな内容です。

関東のほうで成功した会社の社長さんが、自慢話を交えながらですがご自分の成功体験を熱く語ってくれました。

それなりに参考になるお話をたくさん聞くことが出来て苦労して来た甲斐があったなと思いました。

帰りは姫路駅で途中下車し、お約束の「駅そば」を食べてから帰りました。
社長と一緒に出張する際はこの「駅そば」を2杯食べてから出かけます、あの胸焼け寸前のてんぷらを2枚食べるのは・・と思い一杯を「きつね」にしたら、社長に「邪道や!」と怒られました

たまに行く研修は疲れますが、いい刺激をもらえるので時々は出かけたいですね。
この刺激を仕事に生かしていきたいなと思います


人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

約一ヶ月ぶりに25位以内へ戻ってこれました!
有難うございます。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
腰が痛いのは、辛いですね。 (腰痛アドバイザー)
2008-01-14 16:32:52
腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。

腰をお大事に。
返信する

コメントを投稿