こんにちは、清水です
朝から蒸し暑い赤穂市ですが、夕方から雨が降り始め、今週はずっと梅雨らしいお天気のようです
さて、社員旅行の報告も最終日になりました
3日目は、兼六園からスタートです

さすが日本の三名園。お天気がイマイチなのが残念ですが、絵になります。

夕顔亭

古代ヤシ類の化石で1億3000年前のものと鑑定された竹根石手水鉢。

太平洋戦争の最後の年に日本政府から軍用機の燃料として松脂を採取した跡だそうです

「10kmも上流の犀川から引き噴水より高い位置にある霞ヶ池を水源とし、
池の水面との高低差を利用した自然の水圧で吹き上がっている。
水の高さは通常約3.5mあり、霞ヶ池の水位により変化する」
と、セルビー雑学博士?の塔筋さんが語ってくれました。
観光客で混雑し始めた兼六園を後にし、次は「鈴木大拙館」です


世界的建築家 谷口吉生の設計です。

金沢の町なかですが、とても落ち着く空間です

この畳の部屋は「思索するための空間」 何を思索してるのかな~?
私には反対に「心を無にする空間」になりました
さて次は、「21世紀美術館」です

「まちに開かれた公園のような美術館」をコンセプトに設計された美術館です。

作品の一つ「スイミング・プール」は有名ですね
平日の朝にも関わらず、とても混雑していました
お昼は「近江町市場」で、海鮮丼!

とても楽しみにしていたので、満足&満腹です
旅の最後は「東茶屋街」散策です

ガイドブックにのっていますが、実は私、あまり期待していませんでした
茶屋街と言っても、この通り1つだけなんだろうなー

と
違いました・・・。

黄金の蔵
1時間ほどの時間はあっと言う間に過ぎてしまいました
最後に金沢駅に戻る前に、「世界で2番目においしいメロンパンアイス」を購入

アツアツのメロンパン挟んだアイスが程よく溶け、おいしー
もう一度、訪れてみたい街です。金沢っていい所ですね~。
帰りの新幹線の車内で、ふと思いついて「金沢マラソン」を検索
今年はもう締め切ってました

人気ブログランキング!参加中!

ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

みなさーん、ココを押すんですよー
有難うございます。
Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報 
まで