とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

感謝祭開催中!!

2010-11-28 14:05:00 | イベント情報
こんにちは

なかなか更新できなくて、ごめんなさい

ただ今、インテリアセルビー では、

1213日(月) まで 感謝祭 開催中です



インテリア雑貨は  10~30%off

もちろん、新しく入荷した商品も 10%off



他にも・・・

オーダーカーテンは 60~52%off

人気のロールスクリーン・ローマンシェードは 40%off

ブラインドも 40%off



カーペットフェアも同時開催中です

こちらも 1213日(月) までです。

 営業時間は 9:00~18:00    定休日は、水曜日 です 

ぜひお立ち寄り下さいね。おまちしてます


人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。





相生市T様邸見学会のご案内

2010-11-26 10:12:38 | イベント情報
おはようございます。
今日は、見学会のご案内です。

もっと早くにご案内をと思っていたのですが
気が付けば、もう明日・明後日となってしまいました。

11月27日(土)・28日(日)10時から17時
場所は相生市那波大浜町です。
地図はこちら→MAP

11月も残すところ後5日、一年が早すぎです

現場の工事も終わり、後は見学会の準備のみとなりました。
今日の午後からテーブル等のセットに行ってくる予定です。

今回のお宅は、お子様がまだ1歳のお若いご夫婦T様のお宅です。

外観はアメリカンと南欧ミックスで、まだ外構工事が始まっていませんが
外構も含めトータルにバランスを考え設計しています。

と言うのも、奥様は南欧風・ご主人はシンプル系がお好みで
じゃあ、内観も外観もご夫婦のご希望を入れ込みミックスで行こう
と言う事になりミックススタイルとなりました。


玄関ポーチの天井はアーチ天井で、アイアン飾りを施しています。

アイアンの葡萄と葉っぱが立体的でかわいい仕上がりになりました。
塗り壁部分のコーナーをアールに仕上げ更に可愛さをUPさせています。

家の中は、特にリビングはご主人ご希望のシンプルモダンです。
ダイニングテーブルの上にはガラスのペンダント
キッチンカウンターは白のタイルで仕上げています。

手持ちの家具がシンプル系なので引っ越してこられて生活が始まると
写真よりもっといい感じになると思います。

どうせ、ミックスになったのなら和室は和風らしく
更にトイレはアジアンにとミックスを強調しようと言う事になり
T様にも了解していただきました。


天井は本物の竹を編んだ網代を使っています。


この照明はトイレです

おしゃれな手洗いカウンターもあるのですが
器具が付いていない状態で写真が撮れなかったので
トイレは実物を見に来ていただけるとうれしいです

その他にも、主婦の動線やちょっとした収納などセルビーならではの
配慮がちりばめられたT様邸、

特に土地からご購入希望の方は必見ではないでしょうか!!

最近予約制の見学会をちょくちょくさせていただいているのですが
皆さん抵抗無くご予約されるのでフリーのご来店の方に
説明が出来ずに帰られる方も居られて申し訳なく思っているのですが
出来たら事前に連絡をいただけるとゆっくりじっくり見学していただけると思います。


人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで
 





「北米スタイル」 太子町 H様邸『写真撮影』

2010-11-22 09:46:16 | 工事報告 太子町H様邸
こんにちは、山口です。

「アジア大会」での『ドラゴンボート!』

20日に行われた250mでは、なんと決勝に進出しました 

これはすごい事なのです F様 お疲れ様でした 感動をありがとうございました。

さて、コチラは揖保郡太子町「H様邸」です。



↑プロのカメラマンによる写真撮影中。

「完成見学会」のあと、天気のいい日をねらって写真撮影を行いました



↑内部の撮影

プロのカメラマンの撮影した写真をアップしたかったのですが、データが特殊でうまくいかなかったので私の写真で勘弁しください・・・



↑キッチンの可愛い照明と、色違いのカーテン



↑お客様がこだわった白い陶器のスイッチプレート



↑コチラはパインの腰壁にコンセントプレート

H様は既にこの新居に引越しされて、荷物の整理と闘いながら快適に過ごされています


そして、今週末27日(土)、28日(日)には相生市にて『新築完成見学会』が行われます

場所等は近日中にお知らせいたしますので、是非お越し下さい




人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで
 

坂本龍馬

2010-11-15 10:17:25 | イベント情報
こんにちは 山口です。

今日は11月15日です。 この日は私の敬愛する『坂本龍馬先生』の誕生日であり、また命日でもあるのです。

旧暦での事ですが、天保6年11月15日高知に生まれ、慶応3年11月15日、宿としていた京都の醤油商「近江屋」にて暗殺され、わずか33歳の生涯をとじました。



↑「坂本龍馬生誕の地」数年前のセルビー業者会の旅行で高知を訪れた際の写真。

みんなが旅館で風呂に入っている間に、一人外出して撮影しました。 感無量でした

大政奉還の直後に暗殺されたのですが、彼がまだ生きていればその後の「戊辰戦争」も起こる事なく、多くの命が失われる事もなかったのではないかと(あくまで個人的な意見ですが)思います。

それほど坂本龍馬という人は、己個人や、藩といった枠を超えて『日本人』という視点をもって考える事ができた、当時としては奇跡的な人物だったのであります。

例えば、「西郷隆盛」も素晴らしい人物ですが、常に「薩摩藩」が彼の全てであり、最後には「武士」も捨てきれず西南戦争を起こしてしまうのです。

「桂小五郎」にとっての「長州藩」も同じ事です。

しかしここら辺の話しは詳しく書かないと誤解を生んでしまいますし、詳しく書くと長くなりすぎますのであくまで個人的見解として許してください。

今のNHKのドラマにしても、例えば昨日の「大政奉還を山内容堂侯に迫る」シーンなどは、実際には郷士である龍馬は、自分の藩の殿様である容堂侯の顔すら見てはいけない身分であり、ましてや城に入り同じ畳にあがって意見をするということはありえないことだと思います。

大政奉還案にしても後藤象二郎は容堂侯に「龍馬の案」だとは告げず、自分の案として進言したはずなのです。

まぁ そこはドラマですし、多少のフィクションは仕方ないですね。

私の龍馬情報の大元である司馬遼太郎の『竜馬が行く』にしても、実在しない人物が主要人物として登場したりしていますし、実際には実存する資料が乏しく「龍馬」を暗殺した人物でさえはっきりと分かっていないのが実情です。

すいません、11月15日なのでという軽い気持ちで書き始めたのですが熱くなってしまいました。

しかしながら「坂本龍馬」という人物、非常に魅力的な素晴らしい人です。「船中八策」など現在の日本の仕組みの大元を作った人といっても過言ではありません。
彼の人物像と幕末の歴史をシリーズで書くと50話は超えてしまうでしょう・・
ということで仕事になりませんのでやめておきます・・。

そんな彼を知るには、まずはマンガ「お~い!龍馬」から入ってみるのが一番簡単です、
その次に司馬遼太郎の小説「竜馬が行く」に進むのが王道です
龍馬だけでなく、幕末の志士達のそれぞれの生き様はとても素晴らしく感動物ですよ



↑「龍馬歴史館」の先生の前に立ち緊張する私と、その横で緊張感のない社長

長々と個人的な長文、失礼いたしました。




人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで
 


赤穂 さくらぐみさん 5

2010-11-14 10:43:26 | こだわり建築設計!営業奮闘記!
おはようございます。

数日前から黄砂が飛んでいるらしく(?)鼻がズルズルです

ズルズルしながら入力中

さくらぐみさんの続きです。
前回まで)


前回は、お客様席のご紹介でしたが今日はトイレです。

ここもナポリ風です。
写真では明るく写り過ぎて、雰囲気が出ていないのが残念ですが
実はこのスペースは、オーナー様の了解を得てかなり自由にさせていただきました。
日頃住宅設計が多いセルビーでは、こんなチャンスは滅多に無いとばかりに
自分でタイルも貼りつつ、かなり頑張りました。


ここにもコンセプトがあります。

ここに座るお客様を王様と見立て
サンサンと降り注ぐ太陽の下、海沿いに建つお城から王様が肘掛の椅子に座り
地中海の穏やかな海(荒波かな??)の景色を見下ろす風景をイメージしデザインしました。


便器の向かって右側はナポリに多く見られるレモンの木。
幹の部分開けるとトイレットペーパー等の小物入れになっています。

空間に便器を斜め配置し、上下出来る肘掛付きの便器を使う事で
身障者用にも配慮しています。

公共トイレに有る手摺等は、いかにも身障者用です!と言わんばかりに
メーカーの標準仕様通りに配置されているので、あまり好きではありません。
普段から、本当に使いやすいのか、と疑問に思っていたので
デザインに融合させ、このような形にしました。


こちら側のトイレは、実は男子トイレなんですが、なぜか女性に人気が有り

オーナー様も男女兼用だと言われていましたので

男性っぽい入口のマークは気にせず、入っても大丈夫のようです。


そしてここには、さくらぐみさんを自分が造ったんだいう証しとして

こっそり“SELBEE”のマークを仕込ませていただきました。

ですが、遠慮しすぎて本当に誰にも分からないくらいになってしまいました。

いや、それでも良いんです。

お客様にさえご満足頂ければ・・・・



ひそかに自己満足に浸る上中でした。

さくらぐみさんの紹介は、もうちょっとだけ続きます・・・。


人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで
 






広州アジア大会「ドラゴンボート」その②

2010-11-12 09:46:39 | その他(つぶやき)
こんにちは、山口です。

先日このブログでご紹介した『第16回アジア競技大会』ですが、いよいよ今晩、開会式が行われます。

アジアオリンピックとも呼ばれる4年に1度のアジア地区のスポーツの祭典なのですが、注目度が低いのかあまり大きく報道されていないのが残念です。

先日のブログでも、我がセルビーハウジングのお客様であるF様が『ドラゴンボート』という競技で、日本代表として参加する事をお伝えしました。

そのF様がもう5年以上もお付き合いのある私の担当のお客様と言う事もあり、今回のアジア大会には非常に注目しているのです

昨日のNHKのニュースでも、「磯風漕友会」さんがとりあげられていましたので録画してワクワクしながら見ました。

ドラゴンボートの他国のチームは、軍人で構成された国営のチームや、一日中川で練習している本格的なプロ集団なのに対して、相生市の「磯風漕友会」さんは、25人のチームのほぼ全員が看護師として仕事を持っている人ばかりで構成され、仕事が終わった夜や休日に練習しているチームなのです。

F様ももちろん看護師として働いていらっしゃる方なのです

すごいですよね オリンピックがすごく身近に感じられて余計にワクワクしてしまいます

毎日新聞がアジア大会「ドラゴンボート」を紹介した記事→ コチラ

よくよく調べて見ると、このアジア大会、チェスや囲碁などの競技も含まれており、それはスポーツなのか?

と思ったのですが、「頭のスポーツ」なのだそうです

他にも、カバティ、カバティと叫び続ける鬼ごっこのようなスポーツ『カバティ』や、足しか使ってはいけないバレーのようなスポーツ、『セパタクロー』も競技に含まれていて、なかなか面白そうです。

今日の夜8時55分からNHK BS1で開会式の様子が放送されます。

皆さんも注目してみてください!!

ドラゴンボートチームのオリンピック参加の様子がリアルに分かるチームブログ →コチラ



人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで
 


セルビー2×4ツーバイフォー住宅の快適性

2010-11-10 11:19:39 | 解説ツーバイフォー住宅
こんにちは。またまた寒くなって来ました・・・

先日、今年セルビーにて新築させて頂いたお客様の所へ伺いました。

すると、「山口さん、最近寒くなってきたのに朝起きた時の寒さが、前の家の時と全然違うんです」とお客様。

前の家の時は、朝は底冷えがして布団から出られなかったけど、新しい家になってからは朝でも全然大丈夫 との事です。

我が家も築7年のセルビー2×4住宅です。 コタツは出しましたが当然朝も夜もまだ暖房は一切してません。




セルビーの家で一冬過ごされたお客様は皆さんその快適さに驚かれ、特にリビングに大きな吹き抜けを造ったお客様からは「寒さだけが心配だったけど、全然大丈夫でした」と喜んでいただけます。

これから本格的な冬になりますが、初めてセルビーの家で冬を迎えるお客様の笑顔を早く見たいですね






人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで
 

広州アジア大会「ドラゴンボート」

2010-11-07 11:16:20 | その他(つぶやき)
こんにちは、山口です。

今月の12日から、中国の広州において『第16回アジア競技大会』が行われます。

アジアオリンピックとも呼ばれる4年に1度のアジア地区のスポーツの祭典です。

バトミントンの潮田玲子が旗手を勤め、水泳の北島康介や、テニスのクルム伊達公子も出場する本格的な大会なんですが、

そのアジア大会の日本代表として、我がセルビーハウジングのお客様である上郡町のF様が出場するのです

種目は『ドラゴンボート』、チーム名は「磯風漕友会」さんといって、相生市を中心に活動しているチームなのです。

私もペーロンのボート競走は知っていましたが、そのお客様に聞くまで「ドラゴンボート」という競技も、相生のそのチームがそんなに強いチームだとも知りませんでした

調べて見ると、なんと今年は史上初の日本選手権3連覇し、アジア大会の新種目にドラゴンボートが追加されたのを機に日本代表に選出されたそうです

「世界5位」の時の赤穂民報の記事→URL

今朝の読売新聞には大きく記事が載っており、日本選手団の名簿の中にもしっかりとF様の名前が載っていました

私とF様の出会いはもう5年半も前になります。このブログでも紹介しました【赤穂市T様邸】の見学会の時でした。

そしてその1年後には正式に契約し、いよいよ着工という寸前になってご家族の事情で延期になってしまいました。

その時もそれからも本当にいろんな事があり、ずーとお付き合いしてきた私もすごく心配したのですが、契約から6年後にあたる再来年、晴れて着工できるようになったのです

そこに来てご主人の「日本代表」として頑張られているお話しを聞き、わたしとしては感無量なのであります

12日には、F様も五輪マークと日の丸の付いたジャケットを着て開会式で行進されます。深夜にはNHKで放送もされます。

みなさんも是非応援してください

磯風漕風会HP→URL
ブログ:ドラゴンボートアジア大会への道→URL

頑張れニッポン!

頑張れF様! 磯風漕風会!




人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで
 


設計事務所がいく!Vol.8 「柴又寅さん記念館」

2010-11-04 11:37:42 | 設計事務所がいく!
こんにちは。 おかげ様で忙しい日々を送っています。

この忙しい中、遊び記事を書くのは抵抗があるのですが、既に前のVol.7から一ヶ月以上経ってしまったので続きを書く事にします

そして、今回は『寅さん』です。 確実に長くなってしまいます・・・

私は凝り性というか、気になってくるといろいろ調べないと気がすまない性質で、いろんなジャンルに、良く言うと「こだわり」悪く言うと「おたく」的にはまっているものがあります。

例えばアニメなら【ヱヴァンゲリヲン】【機動戦士ガンダム】、(ちなみにこの旅行3日目に行く箱根はエヴァの聖地なのです、はい関係ないですね・・)、
歴史的には【幕末】の時期が大好きで、この時代の「武士」の生き様に引き込まれるものがあります。
なかでも【坂本龍馬】には心酔しております。大河ドラマによる昨今の「龍馬ブーム」や、ドラマの中の美化され過ぎた龍馬像(男前過ぎますし)には多少疑問を感じておりますが、ここを話し出すとそれこそ終わりませんのでやめておきます

そんな中、【男はつらいよ】は私が高校生ぐらいからず~と大好きな映画なのです。

小中学生の時にもよくテレビで放映されていました。母親がこの映画を大好きでテレビでやるたび観ていました。
横で観ている私は、ちょっとだけ見て「これのどこが面白いねん・・・」とずっと思っていました。

しかし2、3回ちゃんと観てみると、もう「寅さん」のとりこでした

寅さんの夢の中のシーンから始まるお決まりのスタート、柴又の「とらや」に帰ってくるお決まりの展開など、これらが分かってくると飽きるのではなく、寅さんの家族になったような感覚ですごく親近感が沸いてきます。

そして話しの内容も笑いあり、涙あり、それはもう「楽しい映画」なのです。

まだまだこの映画の素晴らしさを語りたいのですが、いい加減にやめておきます



↑「寅さん記念館」入口。寅さんが看板を付けています。



↑中に展示してある「とらや」内部。映画の中に入り込んだようです。

手前は団子を食べるお客様のテーブル、奥に見えるのが「車家」の居間、左の階段は2階の布団部屋に続く階段で、いつもの寅さんの部屋を人に貸してしまっている時は寅さんが文句を言いながらこの階段を上がっていくわけです
寅さんからいつも掛かってくる電話もちゃんとあります



↑コチラは居間。おいちゃん、おばちゃん、寅さん、さくら、ひろし、みつお、タコ社長の笑い声が聞こえるようです。写ってませんがこの右手には「寅さんの部屋」に続く階段があり、奥の暗い所からタコ社長が入ってくるのです。



↑リアルな柴又商店街の「せんべい屋さん」



↑コチラは実際の「せんべい屋さん」

楽しい「寅さん記念館」をあとにした我々はそのまま徒歩で帝釈天の参道にある上の写真の「柴又商店街」へ。



↑「とらや」さん。昭和44年の第1作から4作目までは実際に寅さんの実家として撮影に使われていたお店です。今の建物は建て替えられた後の建物ですが・・。



↑コチラは【帝釈天】。「帝釈天で産湯を使い・・・」の帝釈天です!

御前様や源ちゃんの姿が目に浮かびます。



↑その源ちゃんがいつも鐘をついていた鐘楼



↑「柴又駅」と「寅さん像」と、同じポーズを取る「ベタな私」

この柴又駅のホームでは、寅さんとさくらの涙の別れのシーンが多数撮影されました

いつかは来たいと思っていた柴又、この『柴又散策』は、私にとっては夢のようなワクワクする時間でした。

やっぱり超長くなってしまいました・・・

これでも話したい事の10分の1もしゃべってないのに・・・

皆さんもだまされたと思って「男はつらいよシリーズ」を借りて見てください。
第1作からではなく途中からでも、順番が前後しても全然大丈夫なのが寅さんのいいところで
おすすめはリリーが初登場した 第11作「寅次郎忘れな草」、
リリー2回目第15作「寅次郎相合い傘」、他25、48作のリリーシリーズ
中村雅俊、大竹しのぶ出演第20作「寅次郎頑張れ!」、
田中裕子、沢田研二の第30作「花も嵐も寅次郎」、
結婚のきっかけになった長渕剛、志穂美悦子共演の第37作「幸福の青い鳥」などです。

それでは、長々と失礼致しました。

次回は「都電と巣鴨と熱海の夜」です。


 Vol.1 に戻る  Vol.9 に進む 
 

人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで




「チューダー様式」姫路市O様邸『写真撮影』

2010-11-02 09:09:20 | 工事報告 姫路市O様邸
おはようございます。山口です。いよいよ寒くなってきましたね・・・寒いのは苦手です

さて、久しぶりの「チューダー様式」姫路市O様邸 です。

9月の出来事ですが、リクルートさんの『兵庫の注文住宅』という雑誌に掲載するため、姫路市書写の O様邸 に写真撮影のため伺いました。



↑外構も出来上がり、凛々しい感じの O様邸




↑先ずは外部の撮影。 脚立を使って角度を変えたりとプロのカメラマンさんが頑張ってくれています。




↑南側より。洗濯物を干すためのアルミテラスがいい感じです。


O様の奥様が、写真撮影に緊張してしまってギクシャクと歩いているのがとても可愛くて 私も微笑みながら見ていました

ネット上なので、その可愛い写真が載せられなくて残念です。

気になる方は、既に本屋さんに並んでいるので確認してみてください



194、5ページに載っています。 73ページにも 姫路市Y様邸が載っていますので、コチラもチェックしてください

では、そんな撮影風景を少しだけ・・・↓



O様が、暖炉の前の「ロッキングチェア」に座って、読めない英文の本を開いているシーンでは、お腹を抱えて笑ってしまいました

紙面には採用されなかったようで残念です・・・ 面白いのに



↑そんな暖炉前の「ロッキングチェア」

近日中に、完成した雑誌を持ってO様邸に伺うのですが、O様の反応が楽しみです




人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで