こんにちは、塩津です。
今日も個人ネタで申し訳ありません。
1月10日の日曜日に私の小、中学校時代の同窓会が15年ぶりにありました。
今回がたぶん2回目の同窓会で卒業してから会ってない人とは40年ぶりの再会です。
前回は姫路のホテルで行いましたが今回は『あぼしまち交流館』が会場です。

この交流館は網干地域の皆様の交流活動や文化的活動にとのことでできた施設です。
同窓会を開催するには最適の会場です。
私の自宅より徒歩1分。誰よりも近い会場でした。

全校生徒約240名の内、3分の1の80数名の参加でした。
時間は12時より17時までの5時間、昔話に花を咲かせるには十分な時間です。
途中に網干の街を歩くという企画があり希望者だけで約一時間自分たちの通学路を中心に回るというコースです。
参加者は約20人でスタートです。
最初に網干中学校に寄り、その後小学校などをまわってというコースでしたが写真を撮るの忘れていまして途中からの紹介です。

わが母校、網干小学校です。今は網干西小学校と2つに分かれていますが、私たちの頃は網干小学校、網干中学校と全員が9年間同じ仲間として学びました。

今の門ではなく、私たちが通っていた門も通ることが出来ませんが残っていました。
懐かしいです、、。

ここも昔通った通学路です。この辺は昔のままです。

こちらが網干神社、ちょうどえべっさんのお祭りです。
市の指定文化財も多く残っている網干ですが、今回通ったところしか紹介できないのが残念です。
興味のある方は『網干街並み』などで検索してみてくださいね。

このお宅も有名です。すごい豪邸です。

網干の名刹『大覚寺』です。国の重要文化財もあります。私の檀家寺でもあります。

こちらも良い感じです。

興浜にある金毘羅神社です。

その隣にある網干の老舗料理屋さんの『まる万』です。2階の客室はなかなかの造りです。
私は中学校以来見てないですが、すごい造りだなって感激した記憶があります。
同窓会にも参加している友達のお店です。最近文化財の関係で撮影に来ていたと言う事なので、検索すれば出てくるかもわかりませんね。

同級生の3分の2ぐらい通てたのかな?網干幼稚園です。
こんな感じで自分たちの過去を散策して交流館に帰ってきました。昔の仲間と40年ぶりに歩く。タイムスリップしたような感覚でした。
企画して下さったT氏、ありがとうございました。
最後にサプライズがもう一つ。
交流館前に網干のルミナリエが年末と年始だけあるのですが、1月4日で終わりです。
今日は私たち同窓会のために特別点灯していただきました。

もう終わったのになかなか帰らない同級生たち。
この後、2次会、3次会へと楽しい一日を満喫するのでありました。

人気ブログランキング!参加中!

ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

みなさーん、ココを押すんですよー
有難うございます。
Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報 
まで