とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

竹中大工道具館(山口バージョン)と北野異人館 ~その3

2018-05-16 11:49:34 | 建物探訪
こんにちは! 山口です

今日もいい天気 

さて、前回までの 『竹中大工道具館』 シリーズの続きをお伝えします。

閉館時間ぎりぎりまで『竹中大工道具館』を満喫し、翌日も休みだしせっかく神戸に来たので・・・

という事で最近はまっている「サウナ&カプセル」へ。

そして翌日は快晴  前日は「和の建築」を勉強しましたので、

翌日は「洋の建築」を勉強するため、

また今年姫路支店で始まる「大型本格輸入住宅」の参考にするためにも

『神戸北野異人館』 で洋風建築を楽しんできました

といっても休日ですのでマラソントレーニングも兼ねてランニングしながら神戸の街を走り回ってきました

三ノ宮駅近くから「北野坂」を駆け上がり、「ダルビッシュミュージアム」を通り過ぎてから異人館街の1本南の通りを西へ


↑ 「旧ディスレフセン邸」 後から増築したのであろう部屋との繋がりとか、なかなか面白かったです。


↑ ランニングでしか通れない路地。こんな人目につかない路地までおしゃれでした。


↑ 「神戸北野ホテル」 レンガの洋館。


↑ 明治時代の洋館「旧ビショップ邸」を改装したという中華料理屋さん。

建築関係っぽいツアー団体がいてなんか説明してたので、聞こうと思って 近づくと話が終わってしまいました・・

ここから北に上り、普通の家を含めいろいろ見学しながら坂道を走り回りました。

参考になる家もありましたが、一般のお家ですので写真は無し

そして観光客で賑わう「異人館街」へ。


↑ 「萌黄の家」


↑ 「風見鶏の館」


↑ 「北野天満神社」より。中央に小さくポートタワー。


↑ チューダー様式の参考になりそうな外壁柱組みが面白かったのですが、フェンスが邪魔でよく分かりません・・


↑ 山の一番上にある「坂の上の異人館」

「うろこの家」と同じ天然石スレートで覆われた外壁が特徴です。

今回は走りながらなので、中には入らず外観のみの見学でしたが時間があれば改めて中もじっくり見学したいです。

こんな感じで、坂を上ったり下りたりなので疲れましたがいいトレーニングと勉強になりました。

写真は撮れませんでしたが、北野の高級住宅の方が参考になりました

この後は、新神戸駅を超えて山手を中心にランニング。

途中、新神戸駅の東「六甲隧道」入り口あたりでは新幹線を上から見られる珍しいポイントがあり、せっかくだから次来た新幹線を撮ろうと待っていると・・




↑ なんと、今月13日に最終運転を迎え、もう見ることができない「エヴァ新幹線」が!

「俺って持ってるな~」とつぶやきながら撮影  

ついに乗ることは叶いませんでしたが、最後の雄姿を見られてよかったです

そんなこんなでお昼過ぎまで、連休のにぎやかな神戸を走り回って、もう一度サウナに入って帰ってきました。

この『竹中大工道具館』 から 『神戸北野異人館』 を回るコース、建築的にも観光としてもとても面白かったので、姫路から近すぎますが「業者会の旅行」や「セルビー研修ツアー」として充分アリだなと思いました

さてさて、次はどこの街を走ろうかな~







人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで








竹中大工道具館(山口バージョン)と北野異人館 ~その2

2018-05-07 12:32:46 | 建物探訪
こんにちは! 山口です

今日は雨 ですが、昨日までの天気の良かったG.W.はどう過ごされましたか?

私は連日の子ども会ソフトボールで、すでに真っ黒に日焼けしています

さて、連休間に投稿した 『竹中大工道具館』 の続きをお伝えします。

「アニメーションにみる日本建築 ~ジブリの立体建造物展より」

をじっくり楽しんだところまで書きましたが、今日はその後に見た常設展示の話です。



「大工道具展」ですので、このような道具の展示が中心かと思ってましたが、昔の大工さんの図面なども多数展示してあり、また昔の道具でどのように木材を加工していくかなどの動画もあり、とても興味深かったです


↑ 三蔵院の図面、というか計算ノート

複雑な仕組みを収めるためすさまじい程の計算がされた数字が並んでいます。

パソコンもCADもない時代に、これほどの複雑な構造を計算し、図面に起こし、電動工具なしに作り上げ、そして数百年経った今も現存している。
改めて当時の大工さん、日本建築のすごさに感動させられました


↑ お寺の屋根組


↑ 覗き込んで下から。


↑ 粗仕上げの段階の仮組み。


↑ 実物大の展示


↑ 下から

この複雑な屋根や柱組みを、部品の段階から組み上げていく分かりやすいビデオが流れており、それを動画に収めてきたのですが、その動画をブログにアップする方法が分かりません・・・

いままでいろんなお寺や塔を見てきて、ある程度複雑さは分かっているつもりでしたが、これほど細かい部品に分かれていて、さらにそれぞれに複雑な曲線の装飾がなされ、その複雑な柱組みが数十本もある・・

気の遠くなるような手間が掛けられているという事を改めて実感しました。


↑ 各種床柱など


↑ 茶室のスケルトン展示


↑ 海外の大工道などの展示もある中、こちらはドイツの木骨造の写真


↑ その木骨造の柱組み。

今セルビーで進行中の『世界を建てるシリーズ』 の中でも、海外の建物の歴史から勉強していますが、この展示もとても勉強になりました。


↑ 大工道具館の建物も素晴らしいです。

壁の荒土のような仕上げと床の石のタイルが雨のせいでさらにいい質感を出していました。


↑ 奥にある休憩室のお庭

新幹線の「新神戸駅」のすぐ近くの都会ですが、ここだけ静かな和の雰囲気になっていました。

じっくり3時間ほど見て回って、ぽっかり空いた休日を堪能しました。

次の日は 『神戸北野異人館』 で洋風建築を楽しんできましたので、その報告はまた後日・・








人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで




飛騨 白川郷を訪ねて その2

2017-12-06 15:39:05 | 建物探訪

こんにちは、塩津です。

前回のセルビー業者会旅行の続きです。

高山を後にし、いよいよメインの目的地。世界文化遺産 荻町合掌造り集落『白川郷』へ向かいます。

バスは紅葉の山間を抜け白川郷へ。





何と昼食の場所も合掌造りです。

奥行は何間あるのでしょうか?階数は小屋裏4階建てですかね?上の3層がすべて小屋裏部屋と言うことでしょうか。

周りにも合掌造りのお宅がありましたが、この建物は格別大きくって造りも豪華です。



中も素敵です。


こちらが昼食。飛騨牛が美味しいです。こちらではお味噌と一緒に焼くのが定番なのでしょうか?昨晩も同じメニューが出ていましたが、私は少し苦手でした。塩胡椒だけの方が良かったかな??

でもお昼もおかわりしガッツリいただいて、いよいよ白川郷の散策です。


食事場所から少し離れたところにバス待機所があります。そこにもこんなにたくさんの合掌造りがあります。



そこから吊り橋を渡って集落に入っていきます。




こちらはお寺です。お寺まで合掌造りです。


平日にも関わらずたくさんの観光客です。この合掌造りのほとんどは普通にお家の方が生活をされています。


その家の一軒である国重要文化財。築300年が経過している和田家を見学です。半分は住まいなので見学できませんが、残りの半分ぐらいが見学できるようになっています。

小屋裏2階部分です。
まだ葺き替えしてそんなに経っていないです。縄がきれいです。垂木?はいぶされて真っ黒です。昔は囲炉裏があって縄もすぐに真っ黒になっていたのでしょうね。


こちらは上がることはできませんでしたが最上階です。

この小屋裏は蚕の飼育場として使われていたのでしょうか?2階部分などは住まいとしても十分使える様に思えます。


これはいったいどこでしょうか??分かりにくいですよね。妻壁の軒裏部分です。結構複雑ですね。


ではスマホで撮った写真ですが美しい合掌造りをご覧ください。















どうですか、ほんと良い集落ですよね。もちろん合掌造りの間に普通の住宅もたっていますがそれは仕方ないですよね。

昭和の時代には街並みとして保存するといった事は行われていなかったでしょう。でも今から普通の住宅を合掌造りの戻すのは難しいですね。

いろんなところに伝統的建造物群や風致地区が設けられていますが、町並み、個々の住宅を保存修理していくことは住まい方、費用の面からも大変な事だと思います。

そこに住まわれる方、自治体にがんばっていただきたくさんの伝統的遺産を残していっていただきたいです。・・何もしない私が言うのも身勝手ですが・・・。


今回の旅行ですが私にとって初めてのとことばかりでした。下呂温泉のすべすべのお湯にも癒されましたし、何と言っても白川郷の合掌造りの集落は最高でした。

機会があれば冬の白川郷も訪れたいですね。


人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

飛騨 白川郷を訪ねて

2017-12-03 14:45:19 | 建物探訪
こんにちは、塩津です。

いよいよ今年もあと一カ月になってしましました。

一年ってあっと言う間に過ぎていきますね。・・・歳をとったせいでしょうか??


先月ですが、2年に一回のセルビー協力業者会との親睦旅行がありました。

今回は富山、岐阜方面ということで『郡上八幡』『飛騨高山』『白川郷』を訪れる旅です。


朝早くバスでセルビー赤穂本社を出発、姫路駅で姫路方面の社員、業者様を乗せていよいよ岐阜県に向けて出発です。

移りゆく車窓を眺めながら4時間近くかかって最初の目的地、郡上八幡に到着です。


郡上八幡は何と言っても国重要無形民俗文化財である「郡上おどり」です。

7月から8月にかけて場所を変えながら行われるようです。8月はほぼ毎日、特にお盆期間は徹夜で踊り明かします。

全国から集まった数万人の方が踊ります。・・・この辺の方もたくさん行かれてるんでしょうね。。



上の写真の中のお城部分をアップです。


郡上八幡は城下町。日本一美しい山城と言われています。
現在のお城は昭和8年に再建され、木造再建城の中では最古のお城です。

お城大好きの私は登ってみたかったのですが時間がなく行けませんでした。・・・・もうここには来ることはないのでしょうか??


こちらが郡上八幡神社?・・・だと思って見学しましたが合ってますかね?


その後情緒ある街並みを散策しました。郡上八幡を流れる清流吉田川。
そこにはこのような3階建ての家が並んでいました。きっと道路側は2階だてで、吉田川の水を使うのに地下があるのでしょう。
昔から美しい清流を生活の一部としてきたのでしょうね。


この後、郡上八幡で有名な食品サンプル見学を終えるともう夕方です。

一日目の観光はここまで。今日の宿、下呂温泉に向かいます。

下呂温泉は有馬、草津と並ぶ日本三名泉の一つ。温泉好きの私は初めての下呂温泉、とっても楽しみでした。

お湯がすべすべで良いお湯でした。

食事の後に出かけた河川敷にある無料の露天風呂は源泉そのままで最高に良かったです。

その後もホテルの温泉のサウナで一日の疲れを癒しすぐに就寝でした。


2日目は6時に起床。朝風呂の後、朝食もおかわりして今日も元気です。。

ホテルを後にし、まず飛騨高山の高山祭ミュージアムを見学。










こちらでは高山祭の屋台の展示がされています。平成の屋台と言われていますので伝統を継承しながら新しい発想で造られた屋台でしょうか?

それにしてもすごい豪華です。私たち播州地方にも素晴らしい屋台がありますがこの高山の屋台もすごいです。

皆が見終わった後も私一人時間いっぱい見とれていました。・・・良かったです。


この後はいよいよこの旅行で最大の目的地、白川郷に向けて出発です。

ここからは次回とさせていただきます。





人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

東京建築めぐり(番外編)

2016-02-19 17:12:16 | 建物探訪
こんにちは、清水です

今日はとても暖かいですが、雲行きが怪しくなってきました

さて今回は、私と建物探訪した前日・前々日に、長男が迷子になりながら探訪した建物の紹介します。

おしゃれなビルがたくさん

まずは、おなじみの新国立美術館。建築家 黒川紀章氏の設計です。

やさしく波打つガラス壁が、すてきですね


AOビル 夜にライトアップされるそうです。


プラダブティック青山 このビルもライトアップされます


ルイヴィトン 


蔦谷書店 

サニーヒルズ 前回のブログで紹介した豊島区役所を設計した建築家 隈研吾氏の設計です。

木をふんだんに使ったデザインが独特ですね。
大宰府のスターバックスも、隈研吾氏の設計です。


こちらも隈研吾氏の設計 ONE表参道


表参道の BOSS ビル

トッズ ビル



こちらもたくさんの木が使われています。(ごめんなさい、ビルの名前、忘れました

一般の人は入れないようですが、多摩美術大学や武蔵野美術大学の図書館も独創的なデザインです

他にも氷山をイメージしたジ・アイスバーグビルなど、本当にたくさんのデザインビルがあります。

興味のある方は、検索してみて下さいね





人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

東京建築めぐり

2016-02-17 14:53:28 | 建物探訪
こんにちは、清水です

寒いですね~。寒さのせいで年明けから運動ゼロ生活に入っています
暖かくなったら、再開しよー

さて先日、次男の大学受験で東京に行ってきました

次男が試験の間、同行した長男と東京を探索。
と言っても、建築学科の息子の目当ては建物探訪と時々観光

都庁そばのホテルを8時前に出発です。



駅に行くまでに、モード学園のコクーンタワーを 
キャリーケースを引いて、すっかり「おのぼりさん」です

次男を大学まで送って行って、東京駅でキャリーケースを預け、東京フリー切符を買って出発です

まずは山手線で新橋へ。そこから築地に行く予定が・・・銀座に急に変更
(心の中で「じゃあ有楽町で降りたらよかったやん・・・」と思いながら、てくてくてくてく・・・)

目指す建物を探していると・・・



「YAMAHA」と「H&M」のビルが目につき

 
目当てのビルを発見 ニコラス・G・ハイエックセンター。
スォッチの店舗兼事務所です。左側の壁には植物が並んでいます。

そこから、築地に向かっていると、少し道を間違えたおかげで


建築家「黒川紀章」さんの初期の代表作、中銀カプセルタワー。
これも長男が見たかった建物ですが、場所を調べておらず、候補に入っていませんでした
あぶない、あぶないすぐそばにおったやんと後悔するパターンを無事回避


その後、築地にたどり着き、見学後1時間半ならんで、お寿司を頂きました。おいしかった

栄養補給したところで、汐留に移動。

築地駅で、他国の学生さんらしき人に、英語で話しかけられました
固まる私の横で、長男が対応。
「明治神宮に行くにはどうしたらいいか?」とたずねられたそうです。
しかし、会話は成立するものの、ベストな行き方が私たちには分かりません。
通りかかった東京メトロの職員さんにバトンタッチ
東京の鉄道は、複雑すぎます。。。


 
日テレタワーと、宮崎駿監督監修の大時計。残念ながら動くところは見ていません

そこから池袋に向かいます。

池袋の目的は、豊島区役所。先日、国立競技場の設計が決まった建築家「隈研吾」さんの設計です。

 
斬新なデザインです。1~9階までは区役所、その上49階まではマンションだそうです。

 
建物内も、たくさんの木が使われています。

そして10階の屋上庭園へ


冬なので、草木の彩がさみしいですが、とても気持ちの良い空間が広がっていました。


右側が新宿です。

真ん中のくぼんだ所が階段で、ここから4階まで下りて行くことが出来ます。

まず端まで下りると、パノラマビューが広がります。


真ん中左奥にスカイツリーが見えました。







お水は、人工池や植物の自動給水に循環されています。

さてこんなすごい区役所、区民の税金で建築されて文句は出なかったのかと思ったら、
国の補助金、地権者と権利交換した残りのマンションの販売、旧区役所跡地の民間貸与などで費用を捻出し、「建築費実質0

すばらしいですね
ちなみに渋谷区役所も、同様の手法で現在建築計画中だそうです。

ゆったりとくつろいだ後は、最終目的である、神楽坂へ。



倉庫を改装した再生建築の商業施設です。

この時点で、本日の歩数、23000歩を突破。。。
足を引きずりながら、大学に戻り、保護者控室でしばし休憩。

試験を終えて出てきた次男と合流し、夕食を食べ、帰途へ

ぐったり疲れましたが、長男のおかげで普通とは違う観光が出来ました。



人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで



Selbee オリジナル(棚 編)

2016-01-29 11:32:23 | 建物探訪
こんにちは、清水です

今日の赤穂市は雨模様ですが、少し暖かさを感じる気温です。

さて、今日はセルビーが得意とする造作物についてご紹介します

今回は棚。

まずは玄関横のシューズクロークに造りつけた棚です


棚の仕切は、ブーツや長靴の高さ、収納するものや頻度、また現在の状況だけでなく、
今後のことも考えながら、お施主様と念入りな打合せを行います。
お子様も自分で選んで、そして簡単にお片づけが出来ますね



変形のお部屋のロスになりそうなコーナー部分も見せる収納に



こちらは、まるでブティックのようなウォークインクロゼットの棚。



雑貨好きの奥様のギャラリースぺース


そして最後は、和室の垂れ壁に隠された(?!)棚です。


  ↓



前々回、紹介された「赤穂市YT様邸」にもたくさんオリジナルの棚がありましたね。
こちらから

いかがですか?

次の「Selbee オリジナル」はこだわりのトイレをご紹介します



人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

北野 異人館街

2015-03-18 18:27:48 | 建物探訪
こんにちは、塩津です。

姫路T様邸の見学会もたくさんのご来場をいただきありがとうございました。
その後行われた完成式も大変感動的で住まい造りに携わる者として大変嬉しい瞬間でもあります。

日にちは前後しますが見学会の数日前の事ですが、午前中に明石でマンション改装の打ち合わせ、午後に神戸北野のホテルで経営者セミナーがありました。

セミナーは午後5時で終了。お天気も良く、だいぶ日も長くなってきたのでこのまま帰るには勿体ない。北野の異人館街をぶらり歩くことにしました。

北野の異人館も近くて遠い場所。なかなか訪れる事もなく、久しぶりの見学です。

夕方でどんどん暗くなっていく中で写真を撮ってきました。


異人館街ですが異人館ではない建物もすごくいい感じです。街並み全体が異国のような雰囲気がしてさすが神戸って感じです。


これは異人館ではないのか??レストランですね~。


先ほどの写真の場所から少し歩くとこのような建物が現れてきます。








2軒続きの建物ですが、すごく統一感を感じます。
瓦は2軒とも和瓦です。建築当初より和瓦だったのでしょうか?
私の知識不足でそこまで調べてはいませんが、結構新しい瓦で噴き直されています。
きっと建築当初より和瓦だったのでしょうね。当時は日本では洋瓦は造られていなかったのでしょう。。きっと。。
少し違和感は感じましたが『日本の異人館』らしくって良かったです。


もう少し坂を上って行ったところに建っています。・・・・すみません。名前分かりません。日も暮れかかっているのでかなり焦っています。・・・この建物も和瓦でした。

ここまで上がって来る途中にも新築中の住宅や、住まわれている一般住宅も輸入風住宅がいっぱいありました。
やはりすごい街並みです。


先ほど建物の横に『風見鶏の館』があります。




日没です。






私たちがアメリカンフェンスと言っている緑に塗られた簡単に作られた柵もこの街並にはとても似合っています。




最後に『うろこの家』です。
写真は明るく写ってますが、もうかなり暗いです。門も閉まっていて携帯カメラを柵の中へ手を伸ばし撮影です。
うろこがほとんど分らない。。

こんな感じで異人館街を1時間半ほど歩いてきました。時間があれば建物の中も見てまわりたかったです。

夕方で人は少なかったのですが、すれ違う人の半数以上が外国の方でした。西洋系の方よりも圧倒的に中国人?台湾人?の方が多かったです。・・・異人館ってアジアの方にも人気の観光スポットなのでしょうか??

また機会があれば訪れたいですね。今度は家族でゆっくり来たいです。






人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

TOTOリモデル店会交流会in京都と東寺

2015-02-19 12:04:04 | 建物探訪
こんにちは、塩津です。

2月13日、見学会前日の忙しい中、TOTOリモデル店会の全国交流会に参加してきました。

例年は遠方で泊りでの参加でしたが、今年は京都での開催で、翌日の見学会にも間に合うように日帰りでの参加です。


会場には北は北海道から南は沖縄まで各店会の数百名の経営者、幹部社員が集まっています。

オープニングの後、TOTO、大建、YKKAPの各社長より2014年度の業績や会社の方向性などのお話がありました。


それに引き続きリモデル店会で売り上げとか目標達成の表彰式があり、会場から大きな拍手を頂いていました。

私にとっては表彰式はどうでもよく、この後に分科会に分かれての成功事例の発表会に参加することが目的です。

3つの分科会がそれぞれのテーマで発表します。その発表が3時間目まであります。1時間ごとに自分が聞きたい分科会に参加していきます。

内容は細かくは触れませんが、中身の濃い話が聞けることができました。

あっという間に時間が経ってしまいます。話される方も聞かれている方も会社を代表している方ばかりです。発表が終わった後に質疑応答の時間があるのですが、もう時間いっぱいまで質問が飛び交います。

そんな3時間の分科会もあっという間に終わり、その後懇親会が開かれます。

ここでは各地区に分かれてお酒を交わしながら仕事の話で盛り上がります。
各社の取り組み、情報など惜しげもなく話あっています。

本当ならばこの後の二次会にも参加してもっともっと会話を楽しんでいろんな情報を収集したいのですが、今日は帰宅なのでこの懇親会の途中でお暇することになってしまいました。・・・残念。。
また来年も参加したいです。。


交流会のお話はここまでです。会が始まるのはお昼なので家を朝早く出発。せっかく京都に行くのだから少しは観光と思い、一度は行きたかった東寺を訪れました。

いつも新幹線の車窓から眺める東寺の五重塔。日本人の私でさえ『京都』に来た!と思わさせてくれる京都のシンボル的なお寺です。外国の方はすごく神秘的に見えるのだろうなって思います。

時間もあまり無いし、京都駅(会場も駅の隣)の近くで行ったことのない『京都』はと言う事で東寺に決定。

歩いて15分ほどと聞いていましたが実際は20分で到着。方向音痴の私も新幹線が駅に着くまで五重塔の位置をじっと確認。駅の南西方向。これなら迷わないと確信して出発。迷いはしませんでしたが、結構遠かったです。




たぶん東寺の東門に到着。



いい感じです。


大きくってすごいのは五重塔だけではありません。こちらは国宝の金堂です。


正面から。天竺様の構造法を用いた豪放雄大な気風のみなぎる桃山時代の代表的建築物です。

中には薬師三尊・十二神将の重要文化財の仏像があります。



こちらは講堂です。室町時代の建物で重要文化財になってます。
中には帝釈天や不動明王の国宝が安置されています。・・・さすが京都です。



金堂から見える五重塔。でかい!


携帯カメラになかなか入らない。でかい!!


さすが現存する五重塔の中で一番高い塔です。 55メートルの高さがあります。
東寺の五重塔は四回も消失して現在の塔は江戸時代(一六四四年)に建てられたそうです。

大きいだけでなく、形もすごく美しいです。
昨年、社員旅行で京都を3日間訪れました。その時に八坂の塔、仁和寺の塔を見ましたが、東寺の塔が見れなかったのが心残りでした。
近くですがなかなか訪れない京都。いつも車窓からしか見ることのできなかった東寺の五重塔を見れて本当に良かったです。


今回、塔の中も拝観することができました。塔の中に入るのは初めてだったので、心柱なども真近にることができました。


京都、良い所ですね。また来ます。






人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

輸入住宅 研修!

2014-03-31 13:54:05 | 建物探訪
こんにちは、塩津です。

消費増税前でどたばたの3月でした。ブログも飛び飛びでランキングも下がる一方です

こんな忙しい中、私を含めスタッフ5名で研修に行ってまいりました。

今回訪問させていただいた会社さんの名前や場所は公開できませんが、・・・すごいです

















どうですか?すごいでしょう!! ここは日本ですよ。・・・外国かな??

何もコメントしません。目の保養してください。



今後のセルビーが楽しみです。。



人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで