こんにちは塩津です。
みなさん、お盆休み楽しまれてますか?
サービス業の方や金融機関、お役所の方にはお盆休みは関係無いかも分かりませんね。
私の娘たちもお盆休み関係無く働いています。・・・・相手して貰えなくって少し寂しいですが・・・・
私も土日はなかなか休む事が出来ないので、家族で出かけるのはほとんど平日です。
7月の末ですが、家族みんなの休みを合せて半日だけの小旅行に出かけました。
朝のうちに現場打ち合せを済ませ、AM11時に自宅を出発です。
今回の家族のテーマは「無茶苦茶な田舎で、お蕎麦を食べよう!」と場所を選定。
しかもお昼前に出て、夕方に帰ってこれる場所と言う事で、
新聞の付録についていたガイドブックを見ながら、景色と食事の見た目で神河町に決定です。
神河町は今NHKの朝ドラでやっている『あまちゃん』の主人公、能年玲奈さんの出身地だそうですね。
関西人なのに東北弁がとっても上手です。あまりの面白さに毎日見てます。
田舎から上京してアイドルになるってストーリーは玲奈さん本人とダブってるのかな??
『あまちゃん』の話はそこまでにして、11時に姫路を出発、
播但有料道路を北へ走り生野ICで降り、最初の目的地のそば処「千ヶ峰」を目指して
地道を東に走っていきます。距離的には自宅から1時間ほどかなって思ってました。
しかし、生野銀山を過ぎてから「この道本当に走れるの?」と思うほどの狭く険しい道が続きます。
そんな道を平均時速15キロほどでトロトロ運転。その峠道を抜けるだけで約30分もかかってしまいました。
その道を抜けた後は広い普通の道が目的地まで続いていました。なんでナビがこの道をルートとして選んだのでしょうか?
違うルートで来ればまったく問題無く、スムーズにこれたはずだったのですが、、、。
・・・・でもこの間違いが結果的に大変良かったんです。・・・
12時過ぎに食事予定が13時にやっとそば処「千ヶ峰」に到着
標高が500mだそうです。本当に山の中の田舎のお蕎麦屋さんです。
さっそくお蕎麦を注文。平日なのかお客さんは私たち以外には2組ほどでした。
ふるさと定食です。値段はこのボリュームで1,500円
内容は
「もりそば(又はかけそば)、山菜おこわ(又はそばがき)、
山菜天ぷら、手作り刺身こんにゃく、エリンギさんしょう煮とさんしょう佃煮、
揚げそば、そば茶」
だそうです。ご飯は山菜おこわでは無く、本日はチラシ寿司でした。
建物は撮ってませんが木の香りがする様な自然に調和した素敵なお店でした。
味の方は、ん~。。大自然の中で食べたので大変美味しかったです。
キャンプ場やログコテージも併設しているようです。
おなかもいっぱいになり第一目的は終了です。
次はどこに行こうかと観光マップを見ていると、下の娘が、今来た道の河原で「水に触れたい」
と言いだし、あの恐怖の道を再び帰る事になりました。
途中で良い場所を見つけ河原に下ります。
娘2人は大喜びです。海にはたくさん行ってますがこんな大自然の河原で遊んだ経験はほとんどなく、
裸足になって川の中を歩きまわったりしてとても楽しかったようです。
本当に癒される景色でした。人っ子一人いない大自然がこんなに身近にあるのですね。
この辺では有名な「鹿ヶ壺」や「銀山湖」などよりよっぽど良いんじゃないですか!?
人がいないのが最高です。
たっぷり河原の自然を楽しんだ後、神河町で最も有名な「砥峰高原」へ向かいました。
砥峰高原はご存知の方も多いと思いますが、映画「ノルウェーの森」や大河ドラマ「平清盛」のロケ地として大変有名です。
私は今回が2回目です。前はたぶん「ノルウェーの森」の撮影もされて無かった頃だと思います。
あまりの広大な自然に感動したのを覚えています。
こんな感じです。平日で雨が降ったりやんだりで曇っていましたが、やっぱり凄いです。
天気のせいか、私たち以外には人影もまばらでとっても静かでした。
秋になればススキの穂で一面覆われるのでしょうね。その頃が一番素敵なのでしょうか?
きっとススキの黄金色が寂しさを演出してくれるのかな~。。
景色を堪能していたら時間はもう夕方の5時になっていました。
今日の小旅行はこれでおしまいです。「無茶苦茶な田舎で蕎麦を食べる」目的は達成されました。
娘たちは中途半端な田舎では無く、本当の田舎を体験する事が出来て大変満足したようでした。
これから中途半端な田舎の姫路へ帰って行くのでした。
お盆休みもまだ数日有ります。「行くところが無くなった」と思われてる方、けっこう楽しいですよ兵庫県のまん中の神河町。すいているかも分かりませんよ!!
人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す
みなさーん、ココを押すんですよー
有難うございます。
Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報 まで