
こんばんは! 山口です

ここの所、ずーと忙しく頑張ってきましたが、いよいよ明後日からの土日、
【外壁総タイル長期優良住宅 ~ 上郡町 T 様邸】の見学会を迎えることになりました。


↑ 道路側から奥へ、だんだんと高くなっていき奥行き感を出せるように設計しました。

↑ 遠景。明るい色の総タイルに黒い瓦屋根が落ち着いた感じです。

↑ 玄関を入って正面に中庭と、和の雰囲気のR框(かまち)。

↑ 上部は屋根勾配なりに吹き抜けとなっています。左手には和室。

↑ 右手入ってすぐのリビングも大きな吹き抜けがあります。

↑ 壁のうす茶色の部分は「エコカラットタイル」です。

↑ リビングのアーチの奥には大きなダイニングキッチン。

↑ キッチンカウンターにはお鍋用のIHクッキングヒーターを組み込んだ造作家具。

↑ リビング中央にはこのお家のシンボルでもある洋風手すりの階段。

↑ 1F奥の洋室には、お孫さん勢ぞろいしての「手形コーナー」が。

↑ ストロボで撮影するとこんな感じ

↑ トイレの手洗いカウンター。

↑ 洗面所には、イルカの柄から色の配色までお客様といっよに考えた手造りのステンドグラス。

↑ 外から見るとこんな感じ。

↑ コチラは玄関の「桜のステンドグラス」。
このほかにも、大きなステンドグラスを埋め込んだリビングドアなど、各所にステンドグラスを使っています。

↑ 階段を上がれば、レンガのゲートのある主寝室。
今日は社長をはじめセルビースタッフ総出で、カーテン取付や飾りつけなど見学会の準備を夜遅くまでかかって仕上げました。
今日はカーテンも照明もついてすごくいい感じに仕上がったのに、バタバタで写真を撮るのを忘れてしまいました
よって、今日のブログの写真は昨日撮影したものばかりです・・・
先週の「赤穂市M様邸」に続き、今週の「上郡町T様邸」は大人の落ち着いた雰囲気で、今までのセルビーの家とはまた少し雰囲気の違う家になっています。
是非見学会場に来てお施主様の想いがどんなふうに形になっているのか、どんなところにこだわったのか、など現地でしか分からない楽しさを味わっていただきたいと思います。
スタッフ一同、見学会場にてお待ちしていますので、是非お越しください

人気ブログランキング!参加中!

ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

みなさーん、ココを押すんですよー
有難うございます。
Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報 
まで