
いよいよ昨日からプロ野球12球団がキャンプインしましたね。
シーズン到来です


さて、今日はネタに困った挙句、昨年末に始めた「色にこだわる!」シリーズを復活することにしました。
第一回は赤穂市Y邸の「白」でした。→そのブログはコチラ
今回は困ったときの山口邸で 「緑」 です。

↑外観では、玄関サッシとベランダのオーニングテントにグリーンを採用しました。
私はもともとグリーンが好きで服などもグリーンが多いのですが、我が家を計画するときも〔木〕の「茶色」と「緑」をテーマの色にしたいと思っていました。


↑次のグリーンはキッチンです。光の具合で微妙に違って見えますが、淡いグリーンの突き板を使ったキッチンです。このキッチンは赤穂市折方のY邸で採用されたキッチンで、それを見た山口夫婦は一目惚れし「キッチンはこれで」と珍しく意見が一致したのでありました。 山口邸ではこのキッチンをコの字に配置し、天袋なしのフルオープンキッチンです。

↑次はリビングのカーテン。ちょっと分かり辛いですが、無地のグリーンのカーテンをメインにして淡い花柄のカーテンをポイントにつなぎ合わせたものです。もちろんインテリアセルビーで造りました。
奥に見える上げ下げ窓のカーテン(ローマンシェード)も同柄で、コチラは花柄のほうをメインにしています。
この他にも、小物などところどころにグリーンを使っています。
また、他の色にこだわったお客様を思い出したらこのブログでご紹介しますね




皆様のご協力のおかげで常に10位台前半をキープしています

皆様、本当にありがとうございます


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます