とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

設計士が行く!オーストラリア編・・Vol.2

2006-08-21 10:10:52 | オーストラリア奮闘記
レンガ住宅番外編その2です。


<オーストラリアのレンガ住宅。高級住宅街です。>

いよいよ研修旅行当日になり、朝早くから関空へ、そしては飛び立ち先ずは香港国際空港へ!
貧乏旅行なのでもちろん「格安チケット」です。目的地はオーストラリアのメルボルンなのですが、香港で乗り継ぎです。
すっかり旅行気分の2人は香港で空港に降り立ち、そこで初めて気が付きました。
「乗り継ぎってどうやってするんかいな?」

いままでパックのツアーしか経験のない2人はいきなりパニック

出口すら分からず、勇気を持って空港のお姉さんに話しかける「ジャパニーズ、OK?」・・・「No・・
仕方なく単語だけの英会話でなんとか乗り継ぎ用の出口を見つけ国際線のフロアへたどり着く。この時点で一仕事終えた感じ・・

さて「格安チケット」、空港内で5時間半待ちです・・・
グレッグの奥さんに、「香港空港にはお風呂があるからゆっくり浸かるといい」というガセ情報をつかまされ、なぜか空港内で、しかも変な英語でお風呂の場所を聞き回るという妙な日本人を一時間ほど演じ、心身ともに疲れ果てる結果になる。

仕方なくベンチに座り、子供から奪ってきたゲームボーイをしたり、本を読んだりと恐ろしく退屈な時間を過ごした後、ようやくメルボルン行きの出発時刻となりました。

そこから更に機内で9時間・・・ 当然エコノミークラスで・・
なんて遠いのだオーストラリア

そして、すっかり疲れ果てた私の目に、メルボルンの景色が見えて参りました。


メルボルン空港でもう一悶着あるのですが、それは次回に・・・つづく


 Vol.1 に戻る Vol.3 に進む 



人気ブログランキング!参加中!
  をクリックしていただくだけで、我々のやる気が倍増します!応援よろしくおねがいします!








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (セルビー山口)
2006-08-21 18:34:45
コメントありがとうございます。

オーストラリア、いいですよ。

前置きが長くなってしまって、ちっともレンガ住宅の良さを報告してませんが、これからいろいろご報告しますので楽しみにしていて下さい!

返信する
Unknown (住宅リフォームの情報バンク)
2006-08-21 15:21:59
はじめまして、こんにちは。

私TAKAと申します。ブログランキングからやってまいりました。オーストラリアいいですね(遠いですけど)。次の記事も楽しみにしています。また遊びに来ます。(トラバさせていただきました)
返信する

コメントを投稿