![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
世間はゴールデンウィーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
セルビーハウジングは明日から4日間お休みを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
さて、「TDRへの旅・・ランド編」その①です。6回目にしてやっとランドに入ります。
前回の 〔VOL.5〕 でようやく長いドライブの末ディズニーランド駐車場に辿り付いたところまでお話ししました。
駐車場前には午前2時過ぎに着きましたが、駐車場オープン(通常は6時くらい)までは、料金所前に列を作って待機します。
さぁ、しっかり睡眠を取ってTDLに備えなければ!
しかしっ、眼をつぶれば1分で熟睡できるのが特技の嫁さんとは違い・・・
デリケートな私は、旅行にいってもなかなか寝付けない体質なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そこにきて、眠気防止ドリンク〔眠眠打破〕の強力版〔強強打破〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こいつが強力すぎて、体と頭は疲れでボーっとしているのに全く寝付けません・・・
寝れない・・寝れない・・ と悶々としているところに駐車場の係りのお兄さん達が車の外で叫びながら歩いています。
「駐車場内に入りますので車を移動してくださ~い!」
時間は4時頃だったと思います。料金所前の車の列が一般道にはみ出すぐらい長くなったので、予定より早く駐車場に入るのです。
しかし、パークの入口前に並ぶことはまだできません。車内待機となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
電車の始発が着くまでは、ランド前には並べないらしいです。
トイレに出た時に数えたら、夜中2時についた我々の車は前から35番目でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ディズニーランドの開場時間はシーより早く朝8時です。(この時間は時期や曜日によって違うので公式HPで事前に調べておく事が必須です。)
もう少し寝る時間があります、TDLで遊ぶには体力が必要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
絶対に寝ておかなければ・・・・シートを限界まで倒し必死に寝ようとします・・
そうです、私はプレッシャーにも弱かったのです・・・
昔からここという場面でタイムリーヒットを打ったためしがありません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
意識が消えかけては覚醒し・・の繰り返しで結局一睡もできませんでした・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
朝6時過ぎからランド入口に並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私も寝るのをあきらめて、みんなで車内で朝食のパンを食べ、舞浜駅のトイレで歯磨きをして開園1時間前の朝7時前には入場口前に並びました。
チケット購入の時にも書きましたが、旅行会社やコンビニなどで買えるチケットは当日券との引き換え券です。
その場合、入場口ではなくチケット売り場前に並ばなくてはいけません。
チケット売り場もパークの開園と同じ時間にオープンですので、必然的にインパークの時間が遅くなってしまうのです。
朝の時間は非常に大事!なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
よって、本気の人は神戸や大阪のディズニーストアの店舗か、私のように公式HP内のバケーションメーカーで日付指定のパスポートを事前に購入する事をお勧めします。
(初日の到着がお昼頃になる場合はそんなに気にしなくてもいいと思います。しかし我が家のように朝一からインパークする人は絶対必要です。)
私は25日ランド、26日シーの【2DAYパスポート】を購入しました。
さぁ開園時間が近づいてきました! すでに入場口前は長蛇の列です。すごい人です。
皆さん眼が本気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
もちろん本気の我々も、それぞれ朝一の役割を確認していよいよインパーク!です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
・・・やっぱり今回でランド内には入れませんでした・・次回「ランド編・・その②」です。
私にとって地獄の1日が始まるのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
有難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
西播地域でこだわりの家を建てるなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a3/4c68b154e06894244ae0b1cc0280e598.gif)
お問い合わせは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます