
いよいよ、本当に年末ですね

さて、U様の建築日誌。
いろいろ事情がありまして、基礎工事から期間が開いていました。
U様、ご心配をお掛けし申し訳ありませんでした。
そしてこの度、ようやくフレーミング工事が始まりました。

基礎の上に換気用の基礎パッキンを挟んで土台がのりました。
この後土台の合間合間に910ミリ間隔で大引きが掛かります。

土台、大引きの間に断熱材を敷き詰め、その上に床合板を貼ります。厚みは28ミリもあります。丈夫です



ちょっと分かりにくいですが、床の上で南側の外壁の枠組みを組んでいます。既に窓の開口部分の枠組みも出来ています。

先ほどの外壁の枠組みに外合板(9ミリ)が貼られました。

そして、窓部分の開口が空けられました。
この後、「よいしょ


これは、東面の外壁ですが、起こしたらこんな感じになります。

最近、「ピース氏」

工事の進み具合が早いので、写真を撮るタイミングが難しいのですが、出来るだけツーバイフォーが出来るまでを追いかけて行きたいと思います。
U様!いよいよですね、だんだんカタチになっていきますよ


↓この人気ブログランキング! の部分をクリックしないとポイントにならないのです





皆様、ご協力ありがとうございます


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます