夢日記

最近努力すれば夢が叶うような気がして、夢⇒実現すれば良いな・・・

楽がき(9月 止々呂美)

2017-09-21 | 絵画

台風が通り過ぎて曇天やけど 暑いこともないし

写生会としてはまあまあの日やった

「止々呂美」は新御堂筋→箕面トンネルを抜けたとこで

大阪中心部から小一時間で行ける別天地や

残念ながら「新名神高速道路」のインターチェンジができ

来年からは好ましい写生地の山里風景は一変することになるやろ

 

「山 里」 F6サイズ

 

今回準備したのは「アルシュ」という高級紙で

プロの画家さんが好んで使用されてるもの

あやかるつもりはないねんけど

描き慣れて 紙のお陰でちょっとでも上手いことかけるかも

希望をこめて描いてみた

 

以前にもこの紙を使い描いたときと同様

猫に小判やということが解った

水彩画技法を駆使して はじめて紙の真価が発揮される

 

まだ数枚の紙が残ってるさかい 勉強はしてみるつもりやけど

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿