チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

住吉大社に行きました

2016年03月10日 20時23分56秒 | 神社・仏閣参拝

 写真会で住吉神社にいきました。昨年7月にも写真会で来ています。
住吉神社は大阪人にとってはとても親しみのある神社で、元旦には200万人以上の参拝者が初詣に集まります。今日も高齢者や外国人の団体の方や若者のグループ、私達のようなカメラ片手の人達で賑わっていました。
  帰りの駅で住吉神社に詳しい友人に出合いました。彼いわく「大阪府には国宝が8つあり、その中の4つが大阪市にあり、その4つ全部が住吉神社にあります。第一本宮から第四本宮全部国宝です」 初耳だった私はそれを聞いて「もう少し気持ちを入れて本宮を見学すればよかった」と 後悔しました。本宮は「住吉造」と言われて1810年に作られました。独特な様式で国宝に指定されています。
今日は人物を中心に写してみました。

 
神職の方を見かけました。神妙に歩いておられます。  住吉神社の象徴「反橋(太鼓橋)」です。ガイドさんが旗をもって歩いています。

 
厨房の人達が消火訓練をしていました。        国宝の第二本宮の横で神職の方を見かけました。

 
女性はおみくじが大好きです。巨大な筒に入っているおみくじを引いています。 住吉神社にはパワースポットが多くあります。その一つの「五大力」です。沢山の小石の中から「五」「大」「力」と書いてある3個の石を見つけると、心願成就のご利益があります。皆さん懸命に探しています。私も以前訪れた時に見つけました。心願成就は・・・した様な、してない様な・・・。

  
手を伸ばして「五大力」の石を探しています。 御神木(樹齢約800年)の夫婦楠です。高さ19.8m 幹回り79mの巨木です。 明日は商売発達・家内安全の「はったつさん」です。毎月初辰日にお参りすると特にご利益があるとかで、朝早くから賑わうそうです。のぼりが立っています。