自治会主催の「こけ玉」作りと「折り紙講習会」に参加しました。
「こけ玉作り」は今流行っているようです。先日もTVで作り方と世話の仕方を放送していました。材料はチェッカーベリーの苗と「ハイゴケ」です。苗に付いている土を丸くなる様に少し取りその上に苔を貼り付けて糸でグルグル巻いて固定すれば出来上がりです。説明から仕上げまで、約1時間で仕上がりました。赤い実が付く可愛い苔玉ができました。
「折り紙」は難しかったです。特に「祝い鶴」は紙が固くて折りにくかったです。折り方も複雑でした。でも出来上がりは美しく豪華です。「お年玉袋」は少し簡単でした。その他に「菓子いれ」と「ランチョンマット」も作りました。楽しくて時間が過ぎるのはアッと言う間でした。
久しぶりに団地の人達とワイワイ言いながらの楽しいひと時でした。
こけ玉作りの材料と説明書です。 吹田市 花とみどりの情報センターの市谷さんが講師です。
子供さんも一緒に作りました。 完成作品です。
折り紙講習会の様子です。難しく大変でした。 途中に休憩があり、コーヒーとお菓子(駄菓子)が出ました。
折り紙の完成作品「祝い鶴」と「鶴のお年玉袋」です。お正月に向けての作品です。忘れない内にもう一度作らなくてはいけません。