数年前、桜の季節に切腹絵を描いた時、「次は新緑の木洩れ日の中で切腹する若い武士でも描こうかな」と言ったことがある。数年経ってやっと描けた。まだ切腹する前だけど。新緑を見て「あ、いい辞世思いついた」みたいな瞬間。
『コミック版・その時歴史が動いた 忠臣蔵編』を読んで久しぶりに死装束姿の武士を描いてみたくなった。自分は切腹絵はいっぱい描くけど、死装束姿の絵は少ない。ワイシャツや現代の服装で切腹してる方が萌えるっていうのもあるけど‥、着物を描くのが難しいっていうのもあんまり描かない理由の一つだ。着物ってワイシャツみたいに形が決まってて体に密着してるものじゃなくて、ある程度ゆったりしている。だからってゆったりさせ過ぎると締まらないし‥。袖なんか特に難しい。テレビ以外で着物姿を目にすることがほとんどないから立体物として袖を認識できていないのかもしれない。あと袴とか帯なんかの腰周りがどうなってるのかもはっきり分からない。友達に白装束を貸してもらって着たことはあるけど、袴って今までにその時しか穿いたことがないと思う。
なので今回のイラストは『コミック版~』の絵を参考にした。そういえば、3月で終了した「天保異聞 妖奇士」っていうアニメのエンディングアニメは浮世絵風の色の塗り方をしていた。青い着物なら青一色、肌なら肌の色一色で塗るっていう、陰用に濃い色をもう一色使わない塗り方。今回のイラストはなんとなくそんな軽い感じになった(手抜きじゃないよ^^;)。
プロフィール画像を今回のイラスト(5代目)に交代。
★今回の記事を見て、ビバ死装束!と思った人は↓↓をクリックしてやって下さりませ~
20代・19位△ イラスト・30位△
『コミック版・その時歴史が動いた 忠臣蔵編』を読んで久しぶりに死装束姿の武士を描いてみたくなった。自分は切腹絵はいっぱい描くけど、死装束姿の絵は少ない。ワイシャツや現代の服装で切腹してる方が萌えるっていうのもあるけど‥、着物を描くのが難しいっていうのもあんまり描かない理由の一つだ。着物ってワイシャツみたいに形が決まってて体に密着してるものじゃなくて、ある程度ゆったりしている。だからってゆったりさせ過ぎると締まらないし‥。袖なんか特に難しい。テレビ以外で着物姿を目にすることがほとんどないから立体物として袖を認識できていないのかもしれない。あと袴とか帯なんかの腰周りがどうなってるのかもはっきり分からない。友達に白装束を貸してもらって着たことはあるけど、袴って今までにその時しか穿いたことがないと思う。
なので今回のイラストは『コミック版~』の絵を参考にした。そういえば、3月で終了した「天保異聞 妖奇士」っていうアニメのエンディングアニメは浮世絵風の色の塗り方をしていた。青い着物なら青一色、肌なら肌の色一色で塗るっていう、陰用に濃い色をもう一色使わない塗り方。今回のイラストはなんとなくそんな軽い感じになった(手抜きじゃないよ^^;)。
プロフィール画像を今回のイラスト(5代目)に交代。
★今回の記事を見て、ビバ死装束!と思った人は↓↓をクリックしてやって下さりませ~
20代・19位△ イラスト・30位△
NHKその時歴史が動いた―コミック版 (忠臣蔵編) (ホーム社漫画文庫) 谷口 敬,ながい のりあき,小川 おさむ,NHK取材班 ホーム社 このアイテムの詳細を見る |
NHK「その時歴史が動いた」コミック版 智将・猛将編 (ホーム社漫画文庫) | |
NHK「その時歴史が動いた」取材班,谷口 敬,ながい のりあき,小川 おさむ,西田 真基,狩那 匠 | |
ホーム社 |