毎月25日はニコニコ動画の日らしい。
ウェンツ主演で実写版映画(まだ見てない)をやったり、4月からアニメの第5期(同じ作品が5回に渡ってテレビアニメ化されたのは初めてらしい)が始まったり、ゲゲゲの鬼太郎好き妖怪好きな自分としてはそれだけで嬉しい。
嬉しさついでにニコニコ動画でアニメの第3期を見まくった。小学1、2年の頃にリアルタイムで見てたからめちゃくちゃ懐かしかった。OPの「高層ビルのバックに見える巨大な満月」のコマを見ると鳥肌が立ってしまったほどだ^^; 第3期は80年代アニメテイストの濃い作品で、シリーズの中で原作から一番かけ離れてるかもしれない。うpしてあった1,2,4,5期と比べると3期はアクションシーンが多めで、パロディネタとかちょいエッチなシーンもちらほらあったりする。小学生の女の子(妖怪じゃなく人間)が、まるまる1話全裸で過ごす話なんかもある、当時は何とも思ってなかったのかもしれないが今見るとけっこう衝撃だった。今はこんな話作れないだろうな。
他のシリーズになくて3期だけにある要素と言えば、「ユメコちゃん」という人間の少女の存在だが、この子も今見るとけっこう個性的なキャラクターだった。リアルタイムで見てた当時は鬼太郎に助けられるかわいい女の子というイメージしかなかったが、そんな単純なキャラじゃなかった^^; 興味のある人はゲゲゲの鬼太郎第3期を見てほしい。
アニメはその回ごとに絵柄が微妙に(ときにあからさまにw)変わったりすることがあるが、3期鬼太郎もけっこう変わる。中でも鬼太郎の顔はときどきいやに妖艶になったりする。妖怪と人間の共存を願い、正義感に厚く熱血、というのが3期鬼太郎の性格のはずなのだが‥。ときどき妖艶な作画につられるようにしてサディスティックな一面が覗くことがある。そう思った人は少なくないのかもしれず、こんなサイトもある。
実のところ鬼太郎のなんとも言えないエロさというのはリアルで見てた時から感じていた。その時は言葉には表せなかったけれど。あの短パンから生える生足に萌えたのか、妖怪に責められて悶える姿に萌えたのか‥
話の方は、大型公共事業&リゾート開発によって進む自然破壊とか、人間の傲慢さへの警鐘とか、凄くいいテーマの話がいっぱいあって大好き。
★今回の記事を見て、第3期鬼太郎萌え!と思った人は↓↓をクリックしてやって下さりませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/4294dec5a23fb326bd7b48f0f78ae255.jpg)
20代・65位▼ イラスト・65位△