秋晴れの気持ちの良い日が続いています。
今年も長野県の妻籠、音吉さんで木曽谷の松茸を頂きました。
松茸づくしのコースは要予約です。
信州の珍しいキノコ料理。
焼き松茸、こちらは2人分。
じゅわっと汁がにじみ出たら頂きます^^
松茸の量も満足の釜めし^^
秋色の天ぷらが可愛らしくてとても美味しいです。
栗の先の、ひと粒のムカゴがお上品なアクセントに。
秋の恵み、大変美味しく頂戴いたしました^^
妻籠宿もブラリと歩いて来ました。
外人さんに好評の秋のオブジェは、ビックリの大きな栗
お腹がいっぱいになったけど、妻籠宿でお焼きを買っちゃったニャ(=^v^=)
『 水彩画分室・イタリア・絵に描ける珠玉の町・村』
イタリアご在住の新開志保さんの個展
長野県諏訪市の、ギャラリー橋田さんにて
10月10日(土)から18日(日)まで☆
(私も伺いたいと思います~諏訪湖、湖畔の温泉宿予約完了♪)
今日も serena日和 にご訪問ありがとうございます♪
ただいまコメント欄を閉じております。