蓼科バラクライングリッシュガーデンです (10月16日撮影)
紅葉は少し始まっていましたが、日差しが強く、暑いくらいの日となりました。
収穫祭のイベントが行われたようで、お野菜がアチコチに可愛らしく飾られていました。
今はダリアが綺麗です。
不思議の国のアリスのお庭です。
お茶会のテーブルがメルヘンの世界ですニャア^^
そばに行ってみると、おドンブリのような大きなティーカップ^^
しばしアリスになった気分~♪
白ウサギさん♪
チェシャ猫もいた♪
さて、ランチは。。。
旅館の朝食が多かったので、アフタヌーンティにしました。
母はそれでも多いからと、サンドイッチセットに。
そして心ゆくまでガーデンを楽しみました。
ピンクアナベルが綺麗なドライフラワーになっていました^^
トリカブト。
オータムクロッカス。
自然な感じで色々なお花が咲いていて、秋に行っても面白いガーデンです(=^v^=)
b&mさんへ
いつもありがとうございます♪
あまりお花の写真がなくてゴメンニャ~
珍しいダリアがいっぱい咲いていたのに、ちゃんと撮れば良かったです。
そうそう・・・トンボを撮っていました~(笑
cat of the day
チェシャ猫さん♪
イタリア在住の新開志保さんの個展開催中
長野県諏訪市の、ギャラリー橋田さんにて
18日(日)まで。
本日最終日です。
PM.6:00まで☆
土日は旅先の野性動物や風景などと、猫も♪
今日も serena日和 にご訪問ありがとうございます。abi
ただいまコメント欄を閉じております。メールは右の 「メッセージを送る」 からお気軽にどうぞ
※自動送信のため返信が出来ませんので、メールアドレスやURLをお知らせ頂けると嬉しいです。