ここんとこ親父が音楽を聴きたがっているので
工場のオーディオをちゃんと聴けるようにした。
まずはカセットテープ
カラオケの必需品なので・・・ソニーの3980円、もちリサイクル屋
これがなかなかの音・・・と言うか久々に聴くのでそう聞えただけとも言う?
CDプレーヤーはさすがに予算不足、オークションで1000円で落とした。
やっぱりソニー
でもこいつはマシだった。
高音はキツイけど結構臨場感は出ている
そこで問題は・・・このきつく固い音どーにかなんねぇか?って事
石のアンプで鳴らしているのでさすがのタンノイも守備範囲外とまるでダメ
そこで真空管に繋いでみた
そしたらあーた、良い音で鳴ってくれるじゃない
あのトローンと眠くなる音、心地よい音が出て来るじゃない
なるへそ
やっすくてどーにもなんねぇCDプレーヤーは真空管で生き返る?!
そしたら昔CDは真空管と合うなんて言ってた評論家達よ
お前らそんなにひでーCDプレーヤーつかってたのか?
そういえ思い当たる節が有るな
○ディアとかエソ○リック&ティ○ックとかデ○オンとかラ○クスとか・・・
当時人気があったCDプレーヤー、一体どこが良いのかまるで理解出来なかったけどそう言うことだったのね。
でも悪いこと言わない、所詮2000やA730には絶対にかなわないのだからそんなの辞めてボロくて安いCDプレーヤーで6V6の真空管で鳴らして楽しみましょう。
CDなんてすぐ壊れちゃうしどう頑張ってもあそこまでの音なんだし
その組み合わせだったらスピーカーは好みのを買えば良い
多分?優しく鳴ってくれるでしょう・・・ってホントかっ?
無責任な家主でした。
工場のオーディオをちゃんと聴けるようにした。
まずはカセットテープ
カラオケの必需品なので・・・ソニーの3980円、もちリサイクル屋
これがなかなかの音・・・と言うか久々に聴くのでそう聞えただけとも言う?
CDプレーヤーはさすがに予算不足、オークションで1000円で落とした。
やっぱりソニー
でもこいつはマシだった。
高音はキツイけど結構臨場感は出ている
そこで問題は・・・このきつく固い音どーにかなんねぇか?って事
石のアンプで鳴らしているのでさすがのタンノイも守備範囲外とまるでダメ
そこで真空管に繋いでみた
そしたらあーた、良い音で鳴ってくれるじゃない
あのトローンと眠くなる音、心地よい音が出て来るじゃない
なるへそ
やっすくてどーにもなんねぇCDプレーヤーは真空管で生き返る?!
そしたら昔CDは真空管と合うなんて言ってた評論家達よ
お前らそんなにひでーCDプレーヤーつかってたのか?
そういえ思い当たる節が有るな
○ディアとかエソ○リック&ティ○ックとかデ○オンとかラ○クスとか・・・
当時人気があったCDプレーヤー、一体どこが良いのかまるで理解出来なかったけどそう言うことだったのね。
でも悪いこと言わない、所詮2000やA730には絶対にかなわないのだからそんなの辞めてボロくて安いCDプレーヤーで6V6の真空管で鳴らして楽しみましょう。
CDなんてすぐ壊れちゃうしどう頑張ってもあそこまでの音なんだし
その組み合わせだったらスピーカーは好みのを買えば良い
多分?優しく鳴ってくれるでしょう・・・ってホントかっ?
無責任な家主でした。