ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

社会の最小単位は・・・

2009年04月13日 | Weblog
金、土、日と「シャラリラ歌謡曲」がないので、
今日は聴けるな~~と楽しみにしていたけど・・・・

仕事が終わって帰ろうとしたら、『ランチに付き合って!!』と言われ、
近くのカレーやさんに・・・・

その友達は、ダンナさんと口をきかない状態なので、家に帰りたくない・・・との事。。。
ダンナさんは、もう定年なので不定期に家にいたり、仕事に行ったりしているそう~
詳しい事情は書けませんが・・・夫婦って難しいな~~って、思いながら話しを聴いていました。

りゅう様は「夫婦は、社会の最小単位だから・・・」とよく言われます。

夜、シャラリラを聴いたら・・・

今日は、あかね雲さんご夫婦のお誕生日だそう~
ご夫婦で、同じお誕生日なんですね~~珍しい・・・・

おめでとうございます

あかね雲さんのメールはいつも素晴らしいので、楽しみにしている一人ですが、ホントに仲の良いご夫婦でシアワセね・・・・と思いました・・・

社会の最小単位かぁ~~私もそう思うけど、いろいろな夫婦がいるな~という事も確かですね~





(写真は、日光街道の「大晃」に母を連れて行った時に撮ったもの)



もう大分散って葉桜になってきました。

あいだみつをさんの言葉に

『幸せはいつも自分の心が決める』という言葉がありますね~
好きな言葉です。

幸せは得るものではなく 気づくもの
大切なものほど身近にある
幸せだから感謝するのではなく 感謝するから幸せに感じる

自分に言い聞かせています。

いつも読んで下さりありがとうございます
よかったら、ポチッとお願いします
   ↓↓↓

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へ
にほんブログ村

コメント (2)