生肉を食べれば、リスクがあるって事を認識しなくてはいけませんね
「O111」(オー111)という病原性大腸菌
主に牛などの家畜の腸内に含まれる毒性の強い細菌で、
この菌に汚染された食品や水を口にしたり、菌が付着した物に触れたりすることで感染するとの事。
「O157」は、騒がれているので知っていたが・・・病原性大腸菌は、180種類もあるそうだ。
私は生肉は食べないけど、息子は焼肉店で「レバ刺し」なんかを食べるから
もう食べるな~ と言った。
レバーは肝臓だからね。
肝臓は、カラダの毒素が集まって分解される臓器だもの、余計に危険な気がする
今回は、加熱用の肉なのに「ユッケ」で生で提供したというのだから、ビックリ
基準値は決まっているようだが、強制はされてないので、結局は、
お店の判断・・・しいて言えば、個人が判断して食べるしかないのかもしれない。
「ふぐ」を初めて食べた時(もちろんお料理屋さんで)
その時も、もしかしたら、中毒で死んでしまう事があるかも・・・と、思いながら
でも、料理人を信じて、恐る恐る口にした。
でも、そんなに危険を感じながら食べるほどの事もない と私は思っている。
連休中に、100名位の宴会の セミプロ(?)カメラマンをやりました。
一枚だけお見せしますね
フラメンコです。
曲はわかりませんでしたが、最後に「見上げてごらん夜の星を」 をギター&ボーカルで歌って踊ってくれたのが
すごくよく覚えています。 素敵でした~
拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになります
にほんブログ村
アクセスありがとうございました
「O111」(オー111)という病原性大腸菌
主に牛などの家畜の腸内に含まれる毒性の強い細菌で、
この菌に汚染された食品や水を口にしたり、菌が付着した物に触れたりすることで感染するとの事。
「O157」は、騒がれているので知っていたが・・・病原性大腸菌は、180種類もあるそうだ。
私は生肉は食べないけど、息子は焼肉店で「レバ刺し」なんかを食べるから
もう食べるな~ と言った。
レバーは肝臓だからね。
肝臓は、カラダの毒素が集まって分解される臓器だもの、余計に危険な気がする
今回は、加熱用の肉なのに「ユッケ」で生で提供したというのだから、ビックリ
基準値は決まっているようだが、強制はされてないので、結局は、
お店の判断・・・しいて言えば、個人が判断して食べるしかないのかもしれない。
「ふぐ」を初めて食べた時(もちろんお料理屋さんで)
その時も、もしかしたら、中毒で死んでしまう事があるかも・・・と、思いながら
でも、料理人を信じて、恐る恐る口にした。
でも、そんなに危険を感じながら食べるほどの事もない と私は思っている。
連休中に、100名位の宴会の セミプロ(?)カメラマンをやりました。
一枚だけお見せしますね
フラメンコです。
曲はわかりませんでしたが、最後に「見上げてごらん夜の星を」 をギター&ボーカルで歌って踊ってくれたのが
すごくよく覚えています。 素敵でした~
拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになります
にほんブログ村
アクセスありがとうございました