ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

さぎそうの手入れ(一本松さんから)

2011年05月17日 | 日記
一本松さんから~です。

無心になる時間…

お昼に雨が降って来たので 仕事を切り上げて サギソウの植え替えをしました。

写真を送ります。











球根を洗って並べた写真

何年か前の球根と種が落ちて生まれた今年の球根のツーショット

水槽に水を張り鉢の鹿沼土と水槽の水の高さを同じにすると、鹿沼土が動くので 球根が沈みやすいです、

球根に黒い物は根っこの古い物ですから 取った方がいいです。

そして 去年35本植えた鉢にも 同じ数…35本植えました。

ちなみに去年の35本植えた鉢から 96本の芽が出ていました。

少しでも 参考になれば・・・・・

           

一本松さん、ありがとうございました。

96本の芽が出たんですね~~さすが・・・すごい

ウチのサギソウは、まだ芽が可愛い・・・

もう少し大きくなったら、植え替えしてみようかな・・・・


                

拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになります

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました

コメント (3)

今日の事・・・

2011年05月17日 | 日記
午前中は、良いお天気だったのに、お昼頃から・・・雷雨

あらら~今日の午後は、会議に行かなくてはならないのに・・・・

今日は、あまり遠くない所だったので、まぁ~よかったけど。雨もすぐに止んだし。。。

会議は、なんとなく気が重く できれば行きたくない

私の代わりに行ってくれるはずのパートさん(もう2年位経ち、ほとんどの仕事を覚えてくれたので)
私が定年になっても安心だな~~と思っていた矢先に・・・・

彼女のお母さんが倒れてしまい・・・・もしかすると介護のために辞めてしまう事になるかも・・・・

その事を最近聞いたばかりなので、かなり凹んでいるワタシです。

でも、帰って来てから、りゅう様の「みんなのラヂオ」の録音を聴いたら、少し 気分が直りました。

だって、道の駅「思川」のサテスタは、ハイテンションのりゅう様ですもの・・・・

そして、昨日(16日)は、本田恭子さんのお誕生日だったそうで・・・ 

もたくさんで、盛り上がっていましたね~

恭子さん、おめでとうございます

23歳なんて~~うらやましい・・・・・

あの頃に戻りたいわぁ~~~(笑)

     

そうそう「睦の父ちゃん」さんからのお知らせです。

リスナーさんの中にも 震災後 まだまだ 不安やモアモア感をブルーな心を持った人が多いのではないでしょうか!?

そんな人達への解決法ではありませんが 一時でも元気を出してもらえればと 突如 栃木市内で チャリティイベント開催となりました。って 僕は実行役ではないのですが

(仮)『みんなの元気市』
5月28日(土)29日(日)とちぎ山車会館前ひろば

午前10時~午後 4時

みなさんが 少しでも元気になってほしいと言う願いもこもってます
売店も出て 売り上げは 被災地支援に役立てます。

そして会場の盛り上げ役として 無報酬で 泉町お囃子保存会も参加させていただきます。
よろしかったら 皆様 お誘いあわせのうえ お越しくださいませ。

僕は 28日(土)仕事が休みなら参加
29日(日)泉町青年会廃品回収の為 若手は そちらを済ませてから 参加します。
ちなみに 廃品回収の収益は 義援金に回します。

ミヤま~ちゃんさん お忙しいところ申し訳ありませんが ミヤさんのBLOGでも紹介していただけますか?

僕も 来週に入ってから 番組に投稿したいと思います
ちなみに『みんなのラヂオ』ではなく『みんなの元気市』です。

また 有料ですが 6月3日(金)には、とちぎサンプラザ会館(ゆりさんディナーショーのホール)で「日本酒きき酒会」が あり そこでも お囃子出演します

以上 睦の父ちゃんさんからのお知らせでした~


コメント (3)