昨日は、県庁で行われたプチコンサートに行きました。
「かりさわの音彩(おといろ)」というユニットで、
篠笛&マリンバのコラボです。
篠笛奏者は、あの有名な「狩野 嘉宏さん」
マリンバ奏者は、「澤田 奏恵(かなえ)さん」
アメイジンググレイスから始まって、ふるさとや赤とんぼなど、知っている曲や
知らないオリジナルな曲も・・・笛とマリンバの世界を聴かせて頂きました
最後は、「県民の歌」で終わるのは、やっぱり県庁ならでは・・・
50分程のコンサートでしたが、素晴らしかったです
最後に、ゆるキャラちゃんから、花束贈呈・・・
コンサートが終ってから、ゆるキャラちゃんと写真を撮ってもらっちゃいました(笑)
篠笛の狩野さんは、以前、(場所は忘れましたが)
狩野さんの「篠笛」に合わせ、りゅう様が朗読をされた事があって、観に行った事があるのです。
2009年3月8日、その時の記事は、こちらです。←よかったら、クリックして見てね。
あの時、初めて「篠笛」の音色を聴かせて頂き、今回また、しっとりと聴かせて頂きました。
8年前だったのですね~~想い出してしまいました。
アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
ワンクリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~