ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

快晴&コロナワクチンの仕組みと問題点

2023年02月16日 | 新型コロナ、ワクチン

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

朝は氷点下3度で寒かったのですが、雲ひとつない快晴

午後のウォーキング

太陽に当たって歩いていると身体がポカポカしてきました。

 

今日のネットニュースでは、コロナワクチンを秋冬に1回打つ ようにするような事が書いてありました。コチラ

メッセンジャーRNA(コロナワクチン)は、医学的にも危険なものだ、と研究者の先生方が言われているのに

御用学者(?)の先生方はわからないのでしょうか?

ニュースの皆さんのコメントも読んで欲しいですね

 

京大の福島先生は、次のように怒りをぶつけておられ、

厚労省を相手に、データを公開するよう裁判を起こされました。(2月初め)

 

「スパイクタンパクを作る」ということ自体が問題だということは、もう世界的な学者の共通な認識になりつつある。

いま、次々と(報告が)上がっている。

 

ブレインフォグ(頭にモヤがかかったようにぼんやりする症状)についても、スパイクタンパクが血液脳関門を破壊して、脳の中に炎症が起こるからということが、もう突き止められている。「スパイクタンパクをワクチンで作る」ということ自体に、問題があるとわかりつつあるんです。

 

mRNAを安定化して、ナノパーティクルに包んで入れるということ自体が、サイエンティフィックに、

ナンセンスでクレイジーですよ。

 

そもそも、mRNAなんてすぐ壊れないといけないんだから。進化の過程で壊れるようになっているものを、どうして、壊れなくしてうまくいくんですか。

非常に初歩的な、高等生物の基本中の基本ですよ。

そんなものうまくいくはずがない。

だからこんなことになったんですよ。

 

「反ワクチン」とレッテルを貼ってすむ問題ではないわけですよ。

   ・・・・

  

    

みのり先生のブログにも、コロナワクチンの仕組みとその問題点 |

みのり先生の診察室 (ameblo.jp)

書かれています。

 

新潟大学医学部教授の岡田先生は YouTubeで、わかりやすく解説しています。

 

あなたの知らないコロナワクチン 岡田正彦 新潟大学医学部名誉教授 テレビだけを見ている人は絶対に知らない事実 知らずにいると取り返しのつかないことになります - YouTube

消されてしまう前に、是非見て下さい・・・  

テレビや新聞では報道されません。

情報は、自分で取りに行く時代になったのかもしれません。

自分で考える事が必要だと思います。

自分で考えて納得すれば、悔いは残りませんよね。

そのためには、最新の情報、まともな情報を判断する事が大切だと思います。

 

岡田先生のブログはコチラ新型コロナのエビデンス)

 

 

 

 

 

コメント