ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

住む所が決まらないと落ち着かない

2023年09月14日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

 

朝の空気がだんだん秋らしくなっているのを感じます。

でも昼間はまだまだ暑い・・・33度

暑さに負けず、昨日は「きたえる~」に行って運動して来ました。

 

半年ぐらい前に、『住む家』の事を書いたのですが、

コチラ <穏やかな日々は続かない・・・>

いつ書いたかと思ったら4月23日でしたから、約半年前ですね。

 

それから、PCやる度、賃貸アパートの検索・・・

実際に見に行ったりもしました。

アパートはあちこちにあり、相応な家賃と場所や広さが迷う所です。

ジイジがのんきなので、『住む所なんだから少しは考えてよ・・・』と怒りたくなった事もありました。

 

大家さんからは2年の間に・・・と言われたのですが、

引っ越すなら、1年でも早い方が体力的にいいな~~とも思いました。

 

家賃を毎月(例えば)5万円ずつ払うと、1年で60万円

10年で600万円。更新料(?)とか保険とかかかるとすればプラスアルファ~~

夫婦二人ならそれでもいいかな~~と思うけど、

息子もいるので、息子は働いていますが経済的に独立できません。

つまり『3人で住む家探し』なのです。

 

ならば・・・って事で、中古住宅も見るようになっていきました。

比較的近くの中古住宅。

ジイジは『中古住宅派』で、その気になって探してくれました。

ちょっと離れているけど、スーパーやお店があり便利な所の中古住宅。

実際に見にも行きました。

 

PCで検索すると、ちょっと離れた田舎では、とても安く買える家があるので

ビックリです。(100万以下ですよ

間取りとか近隣の様子などもある程度パソコンでわかるように紹介されています。

 

今の市を離れて海の近くに住むのもいいな~~なんて考えたりしますが

不便なのはイヤだし、息子の職場や孫にもなかなか会えなくなるんだな~と思うと、やはりブレーキがかかります。

 

今では、PCの広告はすべて不動産関係のCMになってしまっています。

PCは、学習能力が優れている事に感心しちゃいます。(笑)

 

住宅探しの件は、また続きます・・・

 

 

 

 

 

 


焦った~~(^^;

2023年09月12日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

 

朝は涼しくなったな~と感じられますが

昼間は真夏・・・

まだ30度以上で暑い

 

メルカリで、ずいぶん前に出品した物が売れたので発送して下さい・・・と連絡が来ました。

 

メルカリに出品している物を入れてある箱を見たら、それがありません。

え??ない?? この箱に入れなかったのかしら??

私は焦りまくり・・・

あちこち探しましたがありません。

 

ジイジには、出品した物は別にしとけよ~~とか

ないなんて、もうメルカリする資格なしだな・・・とか

さんざん罵声を浴びせられ・・・

 

何も言えない私

でも、ホントになかったらどうしよう~

メルカリにお詫びして返金しなくては・・・ハァ~~

もうメルカリは止めるようだわ~~とマジで思いました。

 

で、もう一回、メルカリに出している物を入れる箱を見てみました。

底の方まで全部出してみたら・・・

ありました~~

 

ホットしました。汗びっしょり・・・

急いで梱包して発送しました。

暑かったので、ジイジが車で郵便局に行ってくれました。

(遠くないですが)

 

やっぱり箱の中に入れておいたのを、片付けるたびに

日にちが経ってだんだん下の方に行ってしまったようです。

 

発送が無事に終わってから、日にちが大分経っても売れなかったものの出品を削除しました。

 

今日はまた一つ売れました。

売れない時は、全く売れない日が続くのですが

売れる時も続くのです

 

落ち着けばよかったのに、焦ってしまった話しでした・・・

最後までありがとうございました。

 


パソコンの処分、どうしてますか?

2023年09月09日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

 

昨日は台風の影響か、雨が強く降ったり弱くなったり・・・

買い物も行けなかったので、

今日の午前中、ちゃちゃ・・・と買い物してきました。

 

雨で涼しいのは有難いです。30度にならないのは過ごしやすい。

という事で、暑くてできなかった古いパソコンを処分する準備・・・

 

キーボードもダメになっているので、今使っているのに付け替えて

取り合えずWindowsは立ち上がるので、

中のデータを削除

 

いらないアプリはアンインストール

しかし、時間がかかり過ぎ・・・イライラしてしまうほど。

 

あとは、写真のデータが多い。

孫の写真や出かけた時の写真など、USBメモリーに保存して

いらない画像は削除。。。

 

昨夜、そんな事をしていたら、12時過ぎてしまい、

今日は、夕食後、睡魔が襲ってきているので早く寝ます。

 

電器屋さんで、データ処理してもらうと1万円~かかるようで

データがない状態で、モニターだけなら無料で引き取ってくれるようです。

ハードディスクを壊してしまえば、データが漏れる事はないのですが

一体型は、それが難しい?ようで・・・

 

データ削除してから、パソコンを初期化して電器屋さんに持って行くつもりです。

今の前のPC、何年も使っていたのだから、「感謝」の気持ちで処分させてもらいます。

 

もう何台も使って来ましたが、ほとんど処分の時は、ハードディスクを壊す方法でした。

一体型は・・・う~ん、もっと違うやり方があるのかもしれないのですが・・・

 

 


シルバー人材センターへ・・・

2023年09月07日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

 

明日は台風が近づいて来るそうです。

今日の晴れ間を有効に・・・って事で

洗濯物をたくさんしました。

 

午後は、前の職場で一緒だったKさんと

市の「シルバー人材センター」に行きました。

いろいろな資料を頂いて来ました。

以外だったのは、シルバー人材センターは、60歳から入会できる~という事。

勝手に65歳からだと思っていたので。。。

ここでも、70代より60代の人に仕事が回っていくんだろうな~~

 

 

参考までに、どんな決まりがあるかというと、

働くのは、月10日まで。週20時間を超えないこと。

入会した時に、年会費(2千円)を払うこと。

就業するにあたっていろいろな保険に入るのでその代金も含まれるそうです。

入会の時には「説明会」に出て申し込みをする事。

ちなみに、今はこんな仕事があります・・・という資料もありました。

(仕事先については毎月送られてくるそうです)

 

男性の会員の方が、女性の2倍です。

女性の仕事は、少ないかも・・・

 

女性は、掃除とか家事の手伝い(個人宅もあるようです)

高齢者施設の調理の補助とか介護補助、

病院の売店のレジなんていうのもありました。

スーパーやドラッグストアーの品出しなども少しですがありました。

あとは、グループになって公園の草取りや大きな施設の管理清掃など、かな・・・

 

男性は、いろいろあります。

庭木の剪定や障子ふすまの張替えなど技術を持っている人は

結構たくさん求人がありますね。

市内各地の駐輪場や駐車場なども・・・

 

Kさんは、すぐにでも働きたいというので、ハロワーでも探しているようですが、

ハロワーは、「年齢不問」と書いてあってもやはり若い人が採用されてしまうようで

70過ぎると、なかなか決まらないと言ってました。

 

私は、週2で、近い所があればいいけど、

せめて自転車で通えるぐらいの範囲、となるとかなり厳しい条件になってしまいます。

 

私は、家にいても何かと家事も忙しいし、のんびりPCしたり、好きな事をしたい気持ちがあるので

今日説明は聞きに行ったけど、そんなに働きたいという強い気持ちはありません。

でも、いろいろな物が値上がりして、年金だけじゃ、ホントに生活厳しいですから、

少しでも収入があればいいですけどね~~

 

Kさんは「おひとりさま」で、家に一人でいると誰とも話さない日もあるし

ボケそうだから、お金も欲しいけど、社会とつながりを持ちたい、という気持ちが強いようです。

わかるような気がします。

私よりKさんに合った職場が見つかればいいな~と思います。

 

 


桃が美味しい~♫

2023年09月06日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

 

数日前に届いた桃・・・

少し硬かったので、2~3日常温で置いていたら

今日、食べ頃・・・

頂きました~美味しかった~~

 

 

今日は、雨が降ってると思えば、すぐに晴れてくるし・・・

また曇って雨が降ったり雷が鳴ったり・・・と、不安定なお天気。

台風の前触れなのか湿気が多く、なんだか身体がだるかったけど、

夕方雨が止んでからは、涼しい風が窓から入って来て

クーラーなしで過ごしています。

涼しくて嬉しい~~

 

昨日はCOOPさんも届いたので、買い物に行かなくても大丈夫。

何も作りたくない日用に、 お弁当やチンするだけのパスタも注文

 

毎日こんなに涼しかったらいいけど、

まだまだ暑い日もあるものね~~

 

 


月一のお医者さんへ・・・

2023年09月05日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

昨日の雨がウソのように、また暑い日が戻って来ました。

今日の最高気温は、33℃ 

今年はこの暑さで、家庭菜園もあまり採れず、

暑さで枯れてしまったのか?

水不足だったのか? 

昨年の半分も採れなかったような・・・

 

今日は月一のお医者さんに行きました。

いつものように血液検査。

糖尿病の検査、暑くてウォーキングもあまりできなかったので運動不足。

数値は悪いだろうな~と思っていましたが、

前回より少しだけ良くなっていました。

 

薬局で薬を処方してもらうともうお昼。

いつものように、回らない回転寿司に行きました。

タブレットで注文すると、レーンで自分の席に止まります。

次々と運ばれて来て

ジイジは、お魚のDHAとEPAを補給するので「アジ」三昧(笑)

いろいろ注文していたら・・・

お皿が積み上がっていきます。

ついつい食べ過ぎてしまうので、これでおしまい・・・

美味しかった

ちなみに、二人で1540円。

お医者さんに行った時の楽しみです。(笑)

 

午後、ジイジは整形外科に行き、お医者さんのはしごでした。

だんだん医療費と薬が増えていくような・・・

 

 


涼しくて嬉しかったけど・・・

2023年09月04日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

 

今日は朝から雨。  

涼しくて嬉しいわ~~なんて思っていたら・・・

お昼前、スゴイ豪雨になりました。

スマホの豪雨警報が、何度も鳴り

『避難勧告』まで・・・

「全員避難」という地域に入っていなかったので、

様子見していました。

家が古いので心配しましたが 大丈夫でした。

同じ市内で、洪水や浸水が発生した地域もあったようで

娘や実家の方とラインしていました。

 

午後になっても降り続き、夕方、やっと止んできました。

一度にずいぶん降ったな~~て感じ。

今日は1日エアコンも付けず、涼しくてヤレヤレでした~

最高気温が28度。

明日はまた35度の予報です。トホホ・・・

秋はまだまだですね。

 

 


やっと明日は30度以下になりそう~

2023年09月03日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

今年の夏は、異常に暑かった

8月中ずーーっと、30度以上。

34~5度でした。

7月からの猛暑日が過去最多記録だそうです。

 

明日は、やっと・・・30度に届かない予報なので嬉しいです。

もう身体も、暑さ負けしています。

 

ブラシノキ

 

朝ドラ「らんまん」観ていると、自分の高校生の頃の

夏休みの宿題を思い出します。

高1の時の夏休み、忘れもしません。

「植物採集100種類」でした~

取って来ては、新聞の間に押し花にして

1週間位経ったら、白い画用紙に張り付けて

名前を調べ、採取した所を書いて100枚まとめたのでした。

大変でした

 

あの頃は、あまり植物に興味もなかったので苦痛な宿題でした(苦笑)

夏休みのドリルなどは、7月中にさっさと終らせてしまうのに、

植物採集だけは、1か月ダラダラと・・・

最後の最後にやっと100枚完成 って感じでした。

「らんまん」観て思ったのは、あの時の生物の先生は植物にすごく興味がある先生だったのではないだろうか・・・

という事。(笑)

その先生は、毎年高1の夏休みに「植物採集100種類」の宿題を出すと有名でした。

 

『らんまん』のモデル、牧野博士が植物採集したのは、『40万種』とも言われています。

秀でた才能は、スゴイ というしかありませんね。

 

 


昨夜の満月

2023年09月01日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

昨夜はgoo ブログにアクセスできず(システム障害?)

パソコンあきらめて、読書して寝てしまいました。

 

昨夜のお月様、大きくてとてもきれいでした。

 

今朝は少し涼しいかな~と思い、玄関前の掃除や草取りを少ししたら汗だく・・・

今日も残暑厳しい~~35度とか・・・フゥ~~