+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

意外と!

2009年04月10日 | Weblog
前、”懸賞で当たった~”って言ってた【こころの道】って本
先日読み終わりました。
最初は、”宗教的っぽくて怪しいんじゃない
って思ってたんだけど、意外と面白かったと言うか勉強になりました。

いろんな人の言葉や本の一説をピックアップして
この人はこんな風に解釈して、のちにこんなにすごいことを成し遂げたとか、
そんな内容の本で、だいたい1節が2~4ページでものすごく読みやすく
1日1・2節ずつ読んでいくと、ほどよく身についてきて
少しずつ”うんうん、わかる”とか”そう考えるといいんだよね~”
って何だか前向きな考えができるような気がしてきました

”怒りの心がわいたら、「堪忍」と唱えて、三歩下がりなさい”
これは、と思う急な時には、まず「堪忍、堪忍」と唱えて、後ろへ三歩下がりなさい。
決して、そのまま前へ進んで、カッとなって思ったとおりの事をしてはいけません。

この一節が私には一番効いたかな。
結構プライドが高いので、ちょっと侮辱されたりとかすると
ついカ~っと頭に血が登って、意外と大胆な行動とかとっちゃうんだよね
”堪忍、堪忍”の心で、常に冷静な判断ができるようにガンバロっと