+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

お誕生日会☆彡

2009年04月21日 | Weblog
今日は、お友達の誕生日会を
宇部にある【ジャパニーズレストランテ 槇吾】にて行いました~

ここは、前にもご紹介した事のあるお店です。
駅前大和跡地の駐車場の奥の方にあるお店で、
無農薬の有機野菜を自分の手で作り、
お肉料理では賞を取った事があるシェフのお店で
この4月1日からは、熱血テレビの”今夜のもう1品”のコーナーの
水曜日を担当されているそうですヨ
しっかりした顔立ち+ほどよい年齢で、私好みでした

今年はスペシャルな年と言う事で、結構リッチなコースにしてみたんですが・・・
画像が、例の友達がいたので撮れなかったのです~
すっごくおいしそうで、ゴージャスで、写真撮りたくてしょうがなく、
指がうずうずしてたけど、その感情を抑えるのに必死でした~
う~、残念

せっかくなのでメニューのみご紹介。

 畑野菜八寸黒瓦皿彩種盛
   (前菜なんだけど、いろんな種類の一品料理がたくさんのってて、
    味付けも珍しい物もあり、面白かったです)  
 竹器氷彩盛あしらい一式
   (たくさんの種類のお刺身が竹の器に載って、ゴージャスでした
 烏賊真丈の青黴風味餡かけ
   (イカの味と餡かけの味がベストマッチング~
 スペシャル料理
   (神戸牛と自家製野菜の蒸し焼き。メニュー表に載ってなかったのでビックリ
 初春の岩塩苺グラニテ
   (苺に練乳?等が入ったシャーベット。ほんのり塩味が効いて、美味しかった~
 団子海老真丈と新緑絹さや
   (とっても美味しい汁物。何味と表現していいのかわかんないのは
    私の料理のレパートリーが少ないから~
 厳選神戸和牛の炙り握り
   (ネタはとっても美味しいんだけど、わさびの量がちょと多かったかも~
 新鮮野菜のスウィーツ
   (パプリカのシャーベットや、カボチャのプティング?、
    雪見大福のような牛皮?のデザートでした

う~、やっぱ写メないと、美味しさが全然伝わらない
あぁ、無念~

あ、ケーキは厚南の、【チューリップ】と言うお店のです

料理もとっても美味しかったし、話も進んで、
チョッピリお店の方に迷惑かけちゃったかもしれないけど
でも、とっても楽しい一日でした

ヒロミさん、ε(*'-')з†.*・゜Happy☆Birthday゜・*.†ε('-'*)з