+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

福岡へ♪(1日目)

2010年03月06日 | Weblog
この土日は、福岡の方へお出かけ
高速が1,000円の内にドンドン出かけとかないとね

で、最初に行ったのはここ



さて、何のお店でしょう??
答えは~、こちら



【お菓子の専門店 リード 福岡店】
住所:福岡県新宮町上府870-9

『国道3号線沿いに建つ1軒の倉庫・・・
広い倉庫の中で販売しているのは1000種類以上のお菓子
お菓子の問屋さんが開いているお店です。

懐かしい駄菓子から、最新のスナック菓子まで、すべてが卸売価格で販売されています。
正規の価格より2割から3割ほど安いそうです。』

と、ガイド本に書いてあったんで行ってみたんだけど、
店舗の外観がどこかの物流倉庫っぽい感じでビックリでした
店内はホントに品数が多かったんだけど、
安いなって思うものから、普通だわって言うものもあって
色々考えながら、満喫して買物する事ができました

で、お腹が空いたので、”福岡ウォーカー”に半額券があったので
【博多そば 來幸 (らいこう)】と言うお店に行ってみました
今回注文したのは、”海鮮赤そばバジル風味”
ラーメンにバジル??って思ったんだけど、800円が400円になってお得だったので
それを注文し、浮いたお金でお店お勧めの餃子(400円)を注文しました



赤そばは、しょう油とんこつの事で、麺は縮れ麺。
連れが食べたとんこつ味(白そば)より断然濃厚な味で、バジルの風味や、
アサリや海老の海鮮の旨みがものすごくいいハーモニーをかもし出し、美味でした
ただ、餃子はモッチリしてたんだけど普通でした

で、マリノアで買物して~
土曜日のメインイベント
”博多湾レストランシップ マリエラ”にて、ディナークルーズ



本日は、シェフお勧めの【スペシャリテコース】を頂く。
メニューは
 甘海老と鮪のアンディーブ詰めいくら添え
 クラムチャウダースープ
 パン
 海老と貝柱のソテーかにクリームコロッケ添え
 牛フィレ肉のステーキマデラソース
 カシスのムースあまおうアイスクリーム添え
 コーヒ



海老好きにはたまらないメニューでした
値段の割には品数が・・・って思ったけど、よく考えたら乗船代も入ってるんだった
夜景は・・・何だろ。海外の夜景クルーズを見すぎたせいか
意外と光が少ないんだな~って思っちゃいました
でも、もちろんとってもキレイでしたよ
そして、船内では、船員さんの服も試着できま~す



ただし、男性用か子供用しかないので、そこが若干残念でした~
でも、女性用があっても、サイズが合ったか微妙だから、
やっぱ男性用でよかったのかな

いや~、海は大揺れで、酔い止め薬貰うほどだったんだけど
でもでも、スタッフの方の対応とかめちゃくちゃ良くて
大満足のディナーでした